三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 統一感…(; ̄ー ̄Aのとき気になったBとAペダルをば…手直し

    ブレーキペダルの取り付けの際使っていたのが鍋ネジM4の10㎜でした。近くのホムセンで低頭ネジ探してたんですが合うサイズが無いんです((T_T))結局ネットから取り寄せました。 それに…元々の取り付け金具用のネジ穴が空きっぱなので簡易にアルミテープで塞ぎます。 穴塞ぎはアルミテープをポンチで丸く切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 11:32 3ダイヤ-LIFEさん
  • MOONEYES アクセル&ブレーキペダル取付

    純正アクセルペダル ここに取り付けなければならないが 細く小さいうえレバーが伸びていて 取り付けしづらい 純正ブレーキペダル 一般的なので取付問題なし 標準の取付ステイでは無理なので エーモンのステイを購入し 純正ペダルに巻き込む形で 取付します 両面テープも忘れずに こんな感じ ステイがちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 10:29 やっさん(改)さん
  • スポーツペダルの加工あれこれ。。準備中編

    車の納車直後くらいに、ペダルをスポーツ風にしたいって某ヤフオクから手に入れていたペダル・・ そのままじゃ取りつかないってわかって(・・;) 加工する心つもりで手につかなかったのですが暇なのでやってみようかな・・ いきなりほぼ今日の作業完了画像なんですけど(笑) なにをやったか言うと。。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 11:53 3ダイヤ-LIFEさん
  • <対処> アクセルペダルに引っかかり💀

    アクセルペダルの幅広が欲しくて取付けしました。 説明書によればペダル間が30㎜以上、実際の取付け後は45~50㎜ありましたが❓❗❓ 取付け後、半年の間にバックの際(ブレーキでスピード調整時)、3回アクセルに引っかかり😔 レカロシートにしているため、ペダルタッチが合わなかったのでわ❓❔ 幸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 18:18 ekezo-さん
  • ペダルカバー取り付け

    ペダルカバーを取り付けます B11型適用サイズ Amazonで購入 Before After 離れてみるとこんな感じ 滑り止めもついて足にフィットするので雨の日でも安心して乗れます 所要時間10分程 砂利の駐車場なのでマットに砂が入ってますすみません💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月16日 18:34 ティティっちさん
  • いよいよここまでまでくれば付けたくなるよねー(笑)の2

    アクセルペダル(笑) インパクトドライバ借りたので会社の昼休み付けます。(笑) アクセルペダルにマーカーであたりを・・ あたりを付ける。。。あた・・・ 垂れた・・・(・・;) で、ドリルビットで予備穴を。。予備穴・・よ・・(・・;)ちとずれた(笑) んでタッピングビスで。。ビスで。。。び・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 13:16 3ダイヤ-LIFEさん
  • 危険回避💀

    レカロシートに交換後、結構ローポジションになり各ペダルの角度に変化、踏み込みにくい・運転しにくくなったのでシートポジション調整。 結果 自分の運転に於いてペダル配置にしっくりこないため、踏みやすい幅広ペダルのカーメイト製に交換、これはこれで良し! しかし、ドライビングポジションが今一! その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 10:15 ekezo-さん
  • いよいよここまでまでくれば付けたくなるよねー(笑)

    ブレーキペダルだけ(笑) M4の10mm長さがちょうどよいと言うことが分かったので、ホームセンターから仕入れ、ゴムパッドにペダルをセットしましたので本体に・・ ほんとは低頭ねじがほしかったけど。。近所のホムセンには無かった。。。残念 けど付けちゃう(笑) 元のゴムペダルをはがした状態がこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 12:47 3ダイヤ-LIFEさん
  • 左足の行方(その1)

    かねてより、ほしい~と心の中で叫んでいた((笑))左足の置き場に着手しました。 準備は、頭の中の設計計画とカスタム君内装状況の点検から。。。以前の整備手帳かブログにボルト位置の採寸とか載せています。 それからの準備としてフットレストとなる部品の調達。 オクから、二輪のエンジンハンガーと思われる部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 13:28 3ダイヤ-LIFEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)