三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スプリングラバースペーサーのお試し

    よく見かけるこれです。取り付けの経緯と感想は最後に。 結束バンドは耐候性にしましょう。 シリコンスプレーを使いましたが、僕の選択サイズではなくても入ったかも。あったほうが楽です。 ジャッキアップ時のすき間はこんな程度。 さて、取り付けの経緯と感想です。 以前ダンパーを新品交換した際から、車高が思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月15日 12:24 RE+I @rzsd.jpさん
  • ストラットタワーバー 塗装&磨き

    このTAKE OFFのタワーバーはフリマサイトでお譲りいただいたもので、土台には赤錆、アルミバーには白錆があり、いつかキレイにしようと思い3年くらい経ってしまいました。そろそろやろうとこのGWで作業しました。 土台部分の処理は次の通りです。 1. モノタロウ漬け置錆び取り剤(品番44813695) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:45 焼きいも大好きさん
  • フロントフェンダーライナー加工

    フロントタイヤハウス内のフェンダーライナーの一部がタイヤに当たるので対策しました。赤丸のクリップがタイヤに当たっています。 結論を先に言いますが、この対策は効果なかったです。 わかりずらですが、これがそのクリップ。頭が擦れています。 クリップが止まるフェンダーの耳をもっと曲げました。 フェンダーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:32 焼きいも大好きさん
  • やっぱりシャコタン

    このグレードってABSがオプションなんすね。 ABSのセンサー外そうにも『どこ??』ってなって5分くらい悩んじゃったよ。 今日は風強くて寒いからイキナリ完成図からどうぞ(笑) ラテ棒なんてブッタ切って調整式に変造って… 三菱はプレス成型品なんだね。 ファック!!!! 交換部品たち。 アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:11 チ~さん
  • バンプタッチ解消

    リアの車高調を全下げしていますが、突き上げがまだあるので、いろいろ調べていたら、バンプラバーのクリアランスがほとんどないことに気がつきました。全下げすれば当たり前のことですが、バンプラバーをカットして対処することにしました。写真は処置前になり、接地状態でホイールの隙間から覗いたバンプラバーの状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 11:46 焼きいも大好きさん
  • トー調整

    以前から気になっていた事ですが、この車はハンドルを指2本くらい右に切らないと真っ直ぐに走りません。 1月に車検を通してますが、サイドスリップは合格ということは、左右輪は平行だろうと思います。 左のタイロッドを伸ばして、右を縮めるようにして調整しました。 左のタイロッドです。ロッドの面に番号をマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 16:31 焼きいも大好きさん
  • サイレンサーラバー取付&車高調リア最適化

    これは完成後の図です。 車道から歩道を跨いでお店などに入る時に、リアの足回りから異音がするので、サイレンサーラバーの取付とリアの車高全下げと減衰力を10→7へ変更しました。減衰力10ではリアが跳ねすぎるので、弱めました。 リアをどんどん分解して、アクスルのスプリング受けが傷だらけだったのでシャーシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:52 焼きいも大好きさん
  • 車高調 減衰力調整

    先週装着したラルグスSpec Kの減衰力調整を行いました。 購入時は32段階中16段に設定されてますが、流石に路面の悪いところの、街乗りはきついということで、ソフト方向に設定。 16から10に変更。 回す時は指に感じるクリック感に集中し、15、14、13とカウントダウンしました。 16から10に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:56 焼きいも大好きさん
  • 前後ショックアブソーバー交換

    ゲストを乗せて4名乗車した際、なんと高速道路のギャップで底づき。 これはだめだと20万kmにしてショック交換です。 フロントは7万kmの中古、リヤは新品を選びました。 まずは右後ろから。 トーションビームは楽ですね。 取り外し。なんだかマフラーもそのうち錆穴が空いて排気漏れしそうですね… 新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 15:31 RE+I @rzsd.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)