三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FTO

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 自作LEDテール

    GT-Rやスープラ等その他色々、スポーツカーには丸テールが多い! そして丸テールカッコいい( ̄∀ ̄) ユーロテールも探したけど、なかなか無い……なので! 無い物は、作ってしまえ、ほととぎす(゜∇゜) 道具を揃えます~。 LEDリング70mm×4 スモール用減光ユニット テールランプユニットが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月9日 19:01 フェニックス珀影さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    ブレーキランプはすでにLED化していて光るレスポンスに多少ズレがありかっこわるいのでハイマウントストップランプもLED化することにしました。 このタイプのピンは真ん中の部分をドライバーなんかでおくまで押し込みカバーごと引っ張ると簡単はずせます。 中の球のサイズはT10サイズでホントは赤にすればい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月12日 19:10 こげさん
  • キーシリンダーLED化

    最近は何でもLED化出来るところはしたくてしょうがなくなってます(笑) まず長めのプラスドライバーで4箇所ネジを外して、カバーを取り外します 前回一度ここまではやったのですが、バルブの位置が分からず断念したんです(笑) でもT5がまだ余っててもったいないので再度チャレンジ シリンダー裏上部の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月26日 14:23 ジゴロゥさん
  • トランクルームライトをLED化

    純正が消えていたので SABにて GIGA LEDフレックスランプ2 BW221を 購入(^-^) つけてみました この商品は汎用品になります 他には T10 T8×29 T10×31 G14 等にも使用可能です(*^_^*) LED板のサイズは 縦15mm 横27mm 厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月10日 21:42 クロ@2JZ-GTEさん
  • ヤフオクで

    ヤフオクで安く買いました あとで付けてみたいと思います🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 08:26 つなめるとさん
  • ハイマウントストップランプ。LED板を入れようと思いましたが諦めました凹○コテッ

    ハイマウントストップランプのカバーを外して、ボルト3本外します。 そしてコネクタを外せば、家に持ち帰れます( *´艸`)ダハッ リフレクターを外して、中にLED板を仕込んですんごく明るくしようと思ったんです。 押しても引いてもドライバー突っ込んでも煮ても焼いても外れるどころか割れそうだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月27日 20:26 TAXiさん
  • トランクルームランプのLED化

    純正のトランクルームランプをアッセンで取り外して 中の球を取り出し、 エーモンの板状のLEDを仕込む作業を開始 ランプカバー内にLEDを入れ ガタツキが出ないよう、 厚さ2mm程度のウレタンシートをLEDの基盤の裏に入れます そして元の球の電極でLED板を押さえつけて固定 ハンダ付けの上手な方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 18:20 ご老公さん
  • ウイポジ球LED化

    ウイポジ球がアンバーなためポジション時暗かったのでLED化しました! ホワイト30発、アンバー30発のS25ダブル球ピン角180度段違い しかも抵抗無しを選んだのは消費電力軽減のためです(*゜▽゜*) なので余分にハイフラ防止リレー CF-13もゲット! 運転席のステアリング下側を覗くとグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月2日 23:49 スターゲイザー☆さん
  • マップランプのLED化(FTO)

    車の掃除や弄る時、長時間ドアを開いた状態で、ランプ自体が熱を持ちますので 必要に迫られLEDに交換を決意しましたが マイナーな車種故に、市販のLEDルーム球は使用出来ませんでしたが 本日意を決して、マップランプを分解 予想通り、市販品と長さと直径が明らかに違いますが エーモンの6連のLEDを購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 17:16 ご老公さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)