三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FTO

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDテールランプ防水対策

    FTOのLEDテールランプに水が入り込んで中に溜まってしまう為、防水対策として、こいつを使ってみました。 結構いいかも(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 18:46 雛水さん
  • CCFLイカリング修理

    車検ついでにお店で修理 お店でもかなり苦労したみたいです 収納 若干点きが薄いけど、とりあえず点灯! 次治すときは、中身全部やり変えよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 14:53 TAXiさん
  • 86用バックフォグ取付加工

    なんども言いますが、オールペンついでにショップに依頼しました。 リアディフューザーの隙間に埋め込みます。 トミーカイラ製のバックフォグとヴァレンティ86用のバックフォグどちらにしようか悩みましたが、コッチにしました。 板金屋さんからの写真です。 今から加工していきます 切って貼って〜 完了‼︎ ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月26日 22:54 TAXiさん
  • テールスモーク化

    ダイヤワイト社製のスプレーでスモーク化してみましたw この時期は特に缶をお湯などで暖めてからの施行をおすすめします! 脱脂は台所洗剤で洗いましたー ちょっとやり過ぎたかも…w スモールon。 あまり影響なさそうですな…よかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 22:54 yuuki0907さん
  • ハイマウントストップランプ三菱化ヽ(・∀・)ノ

    最初は基板にLEDでロゴを作成しましたが、ラーメン屋さんの看板みたいになったので カッティングシートをMITSUBISI ロゴに切り取り 、リフレクターを削って貼ってみました(*^^*) 簡単ですがLEDよりクオリティーが高いです★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 00:47 よっしー(仮)さん
  • ヘッドライト クリア剥げ防止? 自作アイライン追加。

    この「ガサガサ」してるのが「クリア剥げ」。 以前、放っておいたら、結構な大きさ(10~15ミリくらい)まで 拡大してしまったので、今回は「早期治療」するコトにしました。 でも、コノ上部の部分にはフィルム貼れないです・・・。 コレは以前貼った、下の方のモノ、 「クリア剥がれの跡」が分かります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 17:05 canonさん
  • ウィンカーレンズスムージング・Fフェンダーツメ折り

    私のクルマは、社外ウィンカー付きエアロミラーを装着しているので、もともと付いているFフェンダーのウィンカーレンズが少しうっとうしい。。 スムージングしました☆ どうせ塗装するならと、フェンダーツメ折りも同時施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 15:55 TAXiさん
  • ヘッドライトレンズ ブラックアウト化・イカリング装着

    イカリングでお洒落になりました☆ ブラックアウト化して、怪しい雰囲気に☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 22:43 TAXiさん
  • 自作ナンバー灯の改良

    以前のはFluxLED4発でしたが今回は10発…ナンバー灯だけで20発のFluxLEDを使用^^; 費用は1500円ほど 前回よりも黄色が強い白色です。しかし無駄に拡散してますね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 21:45 ナル@アクセラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)