三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • タイヤ交換⑨(脱線編)

    改造加工後長らく塗装の旅に出ていたホイールが出来たとのことで引取りしてきました。 綺麗に裏表仕上がっておりちょっと満足 表側もさることながら、今回は純正ホイールにないクオリティーで仕上げてもらいました。 いいもの長く By M菱自動車 次はお待たせしていたタイヤ屋さんに持込です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 17:34 てつしさん
  • タイヤ交換⑦ (脱線編)

    内リムの偏肉加工が完了したので、旋盤は終了し、本来は旋盤で引き続き加工すればいいのですが、チャックの掴み代が怪しいので、センターボアの拡大はマシニングセンターでの加工に変更。 余り強く押さえれないんだけど、頑張って押さえて固定 芯出しをして、円弧加工でセンターボアを φ67→φ73.1に広げる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 17:34 てつしさん
  • タイヤ交換⑥ (脱線編)

    最後の1本の加工が完了。 このホイールは加工後 8.06gでおそらくスポーク部分に偏肉が他のホイールに比べてあるのでしょう。 加工前にウエイトが貼ってあった部分にマーキングをして加工開始... ウエイトの反対側は綺麗に偏肉が取れています。 逆にウエイトが50g貼ってあった側は取り残しがあるので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:53 てつしさん
  • タイヤ交換⑤ (脱線編)

    恒例の参考体重測定。 加工前 8.04Kg チャックで掴んで加工前に再度確認 円筒振れをダイヤルゲージで測って確認してみた結果やっぱり0.1~0.15mm これは測定前の写真ですが、このホイールは全般に40~50gぐらいアンバランスが出ています。 やはり偏肉が原因なのでしょうね。 削った結果加工剛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 13:10 てつしさん
  • タイヤ交換④ (脱線編)

    タイヤ交換が目的だったものが、脱線して、純正ホイール高精度化も行っておりまして、その際のデータを参考までに公開 今回偏肉していた製造メーカーで未加工な部分の傾斜 表面が鋳肌で凸凹なんですが傾斜は約5度(実測は4.75度) 今回か加工基準としたリムのふちの内径φ403.225 当然ながらM菱車なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 07:29 てつしさん
  • タイヤ交換③ (脱線編)

    以前にタイヤホイールの高精度バランスを試みた際に、ホイールの内側がすごく振れていて、よく見ると鋳物が偏肉していることが分かり、以前から気になっていました。 偏肉分バランスウエイトが大きいのが付くのが気になっていました。 スポークから内周に繋がる50mmくらいの幅の部分は未加工の鋳肌のままで偏肉して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 20:54 てつしさん
  • タイヤ交換② (準備)

    タイヤ屋さんに向かう途中で、走りながら考えた結果、作戦変更 タイヤを外したついでに、この際リフレッシュしよう!! タイヤを外してもらった段階で、一旦ホイールのみで持ち帰る。  → タイヤ屋さん申し訳ございません... 持ち帰ったところで、ガムテープで養生 このホイールディスク面がリムより飛び出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月7日 20:49 てつしさん
  • タイヤ交換① (準備)

    先日のトラックのタイヤバーストで、 ギャランのタイヤのヒビが気になってきまして、トラックのタイヤを注文した際についでに手配してもらいました。 先ずはタイヤホイールを持ち込むため、シャシ馬で車体を上げてタイヤホイールを取り外す。 これから、しばらく浮いた状態です。 ホイールの内側汚ッ!! 32年分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 20:39 てつしさん
  • ホイールセンターキャップ取付け

    ホイールのセンターがむき出しなので、キャップを取付けすることにしました。 ホイール純正のキャップを探しましたが見つからず、汎用品でサイズが合うものを探して購入しました。 汎用品では若干寸法が違ったので、合うように加工して取付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 21:19 K&Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)