三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リアサイドエアダム、アイライン塗装

    前々から、温存していた、スーパーVR4のリアサイドエアダム、ドルフィンアイラインを、缶スプレー塗装、やっぱりエアーブラシ、ないので垂れますが、少しずつ時間をかけて塗装しました、72時間乾燥後(ホルツ基準)ウレタンクリアーを吹きます、硬化時間が長いので装着は来週末になるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 10:34 トミーギャランさん
  • フロントエアダムスカートの補修

    ジャッキアップのまま身動きが取れないうちに気になるところを少しずつ補修していますが、今回ジャッキアップで普段より車体が高い位置にあるため見たくないところまで目につくようになります。 見てしまうと気になって...です。 今回はフロントエアダムスカートの補修をしてみます。 フロントバンパーの下に付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 21:50 てつしさん
  • バンパー塗装、ほか

    バンパーや付属品を取り外し、板金・塗装 フロントバンパー右側修理 バンパーモール交換 フロントバンパー塗装 モール交換 カナード取付(エビナットは持込新品使用) 後付けフォグ/スポットランプ、フロントロアスカート脱着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:04 8086さん
  • フロントエアダムスカートの補修 2

    スプレーが乾いたようで、良い感じに再生できました。 半艶です。 仕上げにステッカー AMGのロゴもこの当時の年式はAの文字が傾斜していないものです。 新しいものはAの文字が傾斜してますね。 要注意... 押さえの鉄板はせっかく外したので、メッキ処理することにしました。 このエアダムスカートはしばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 07:36 てつしさん
  • フロントエアダムスカートの補修 2

    スプレーが乾いたようで、良い感じに再生できました。 半艶です。 仕上げにステッカー AMGのロゴもこの当時の年式はAの文字が傾斜していないものです。 新しいものはAの文字が傾斜してますね。 要注意... 押さえの鉄板はせっかく外したので、メッキ処理することにしました。 このエアダムスカートはしばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月28日 09:04 てつしさん
  • カナードの下部をチッピング塗料で塗装

    カナードを塗装するため、一旦取り外します。 いやぁ、カナード取付の際には、バンパーにエビナットを打ち込んで取り付けたので、取り外しも楽ちんです。 ※なお、こちらの汎用カナードは、上面がゲルコート仕上げのものです。特にクリアも吹かずにそのまま使用しています。下面はちょっとFRPのマットそのままの凸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 23:59 8086さん
  • "YSA RACING SUPER MESH BODY ACCENTS" の塗装、取付(ほか)

    作業時間の殆どは、乾燥時間です。 こちらの製品は黒色のみです。車の塗色がツートンなので、ボディー下部用(4つ使用)は、タッチアップペイントで塗装する事にしました。ボディー上部(4つ使用)はそのまま塗装せずに使用します。 先日の、"YSA RACING AIR RECTIFICATION SLI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 00:41 8086さん
  • FRPカウル塗装

    用意するのはこの3つ。 右から塗料、クリアコート、プライマー。 冷たくて美味しい飲み物も忘れずに(笑) 足付けは#300のペーパーで済ませました。 ざっと水洗いして粉を落とし、乾いた布で拭き上げます。 以前やったクロームフェンダーの足付けの際に教わりましたが、アマチュアはどうしてもエッジの足付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 16:36 ジョン@EA7Aさん
  • "YSA RACING AIR RECTIFICATION SLICE" の塗装、取付

    作業時間の殆どは、乾燥時間です。 車の塗色がツートンなので、ボディー下部用に銀色の物を購入したのですが、いざボディー下部(ガンメタ)にあてがってみると、元々の銀色は色が浮きまくりなので、タッチアップペイントで塗装する事にしました。 本当は表面にプライマー位は塗ってからの方が良いと思いますが、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 02:15 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)