三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正グリル 加工(1)

    余っていたレグナムの純正グリルのメッシュを切り取り。 バリを修正。 綺麗にしました。 お次はここを… けがく。 と、言うことは… はい。とれました。 つづく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:23 fujiwara696さん
  • グリルマーク

    グリルエンブレム スリーダイヤが 欠品しており、純正部品を調べてもらったところ... MB567735のスリーダイヤは確保 しかし、台座ベース MB662195は製廃 仕方ないので3Dプリンターで製作 表 裏 一応ABS樹脂で製作 それらしく 復活しました。 全体 やはり三菱マークがいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 20:19 てつしさん
  • 六角網 ハニカム 交換

    拾ってきた何かの網のフロントグリル ABS樹脂のアミに交換 バラス 網と鍍金加飾部に本体 みんな螺子止めの過剰品質 上から 拾ってきた網 今回購入のABS樹脂 純正の鉄製エキスパンドメタル 網詳細 穴W15×H7mm  厚さ 5mm  やっけーのでニッパでチョキちょき この厚さ 5mmが曲者 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月21日 21:08 サイクロン63さん
  • やっぱり「MMC」

    プレーンも良いけど やっぱり「MMC」 アルミチャンネル材に木っ端を接着。 この「MMC」 純正は製廃ですが「シグマスピード」さんで購入できます。 木っ端に黒を塗ろうと思ったが・・・ 初めに塗ってあった水性黒はパーツクリーナーで簡単に落ちた~ 手持ちの黒はチッピングブラックしかない! チッピングブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 23:01 サイクロン63さん
  • 過去ネタでも投下

    最初についてた純正グリル メッシュが寿命を迎えてたので多分誰もやらないであろうステンパンチングを型取りしてインストール 現グリル 某オクで購入した白グリルをボディー同色スーパーコスミックブルーに インナーをキャンディーブルーラップ塗装メッシュをシルバーとそう こっちの方がシュッとしまってて個人的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 22:11 ゆん823さん
  • 発光エンブレム

    ナンバーをオフセットしたところのプレートを発光エンブレムにします。 まず発泡塩ビ板(1mm)にロゴを切り抜きます。この部分が後で発光して浮かび上がるようになります。 以前、製作したエンブレムとは逆で枠が残る形になります。 写真は切り抜いて塗装が終わったところです。 発光時の色をアクリル板(1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 16:46 taru.さん
  • グリルの鼻っ柱をダイエット♪

    自作スポイラーの製作と同時進行でやっつけたグリル加工です。 後期型のグリル中心の鼻っ柱…梅宮アンナみたいに太くゴツいので、前期型位に細りさせたくなりヤフオクで仕入れたグリルを斬った張ったの改造です。 三菱マークレスです♪ 前期型と後期型では似ている様で、微妙に形が違います。 最初から後期型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月11日 13:39 らおちゃん♪さん
  • ウインカーレンズクリア化

    ウインカーポジションにする準備段階として実施。 ヘッドライトを外し、暖めてライトユニットをカラ割り。 そしてウインカー部分のオレンジカバー(ネジ止めされてるだけ)を外す。 書いてしまえば簡単そうですが、暖めて暖めて・・・やっと外れるくらいなので大変です。 真夏(外気温が高いのでゴムが柔らかくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月7日 23:51 shikasanさん
  • 自作エンブレム

    低発泡塩ビ板(1mm)、に型紙(今回はデジカメでステッカーを撮影したもの)を当ててカッターで切り抜きます。 一発で切り抜くことは出来ないので、筋彫り状態でOKとします。 台紙を剥がし、筋彫りに沿って再度カッターで切り抜いて行きます。 この段階で無理をすると割れたり、カッターの刃が入り過ぎたりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月26日 13:54 taru.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)