三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロアデッドニング

    静粛性を上げるために、まず手始めにフロアのデッドニングをしました。 まず室内の解体。。。 うむ、在りし日のレパードを思い出す・・・(ぉ クルマ用は費用対効果がイマイチなので、ここは住宅用部品を投入。 鉛シートに住宅用の吸音材。 左の吸音材は、レパード時代の遺産なので、変色している・・・w ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月27日 00:47 CRIMSONさん
  • シャークフィンアンテナ取り付け

    アマゾンさんで購入したこいつを取り付けます エクストレイル用として売られていました まず銅線がむき出しの部分が怖いので、ビニールテープで巻きました 仮置きの状態です ルーフがまっすぐではないので、後ろのほうが浮いてしまいます なので、隙間をHoltsのシール材で埋めてしまおうと思います 線を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 19:41 あずみくさん
  • 楽ナビ(AVIC-RZ09)アップデート

    まずはSDカード。SAMSUNG EVOから32GBモデルを選びました。Amazon価格2,000円弱。 決め手は10年保証とコストパフォーマンスですね。microSDをアダプタ挿して利用するよりすっきりしますし、故障の多いmicroSDより気分的に良い。今後のアップデート情報も考えて32GBを選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 02:56 月曜さん
  • ホームスピーカー(スコーカー)音出し成功

    やっと、スピーカー入着。 FOSTEXの限定品(FE103-S01)とやらで、1か月以上待たされました。 それにしても、ホームのスピーカーのコストパフォーマンスの良さには頭が下がります。今回10cm、フルレンジ、ペーパーコーン、2台で約1.4万円。 さて、音は、「いいすね~」。一言。 本日、取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月13日 21:10 エイトスターさん
  • +-30Vの6A電源(ホームパワーアンプ用)作成

    現在、2Aのものはできていて、それでSTW(スーパーツィター)を鳴らしています。 そこで、ムラムラと欲望が、折角のホームアンプ、STWだけではもったいないなと。スコーカーまでいけないかなと。  早速、8Ω、10cmのスピーカーを用意しやってみました。一瞬音が出てすぐに消えてしまいました。でも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月3日 21:53 エイトスターさん
  • Esky 4.3インチTFT液晶モニター移設

    モニターの明るさを一番暗くしても、夜は眩しくて運転の邪魔だったので、取り付け位置を変更しました。 運転席からみると、こんな感じです。 かなり下の方というか、足元です。 ここならあまり気になりません。 グローブボックスも台座の高さで、うまく逃げられ、ちゃんと開きます。 取り付けはお決まりのタイラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 00:53 ゴールデンもつさん
  • HYUNDAI MOBIS 7インチワイドTFTカラー液晶テレビモニター MTV7000取り付け

    アームレストの上に設置しました。 前の席の間はちょうど7インチモニターが収まる幅でピッタリでした。 固定方法はあまり見栄えがよくないけど、両面テープではアームレストに糊が残りそうだし、ぶつかったりしたときに、はがれても嫌なので、お決まりのタイラップです。 今回の失敗は、アームレスト裏のポケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 09:01 ゴールデンもつさん
  • Esky 4.3インチTFT液晶モニター取り付け

    正月に取り付けしました。 画面はもっと綺麗ですが、私のカメラではこれが限界でした。すみません。 運転席からみると、←こんな感じです。 私はナビが見えればいいので、助手席用ですが、エアバッグがあるので中央に取り付けました。 なるべく運転の邪魔にならないよう、明るさを下げています。(30段階の10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 16:31 ゴールデンもつさん
  • audio-technica AT-HLC110 ハイ/ロー コンバーター取り付け〜

    パーツレビューに載せたハイローコンバーターを取り付けしてみました^ ^ 特に難しい事も無く、ナビ裏のスピーカーラインに割り込ませるだけです^ ^ 自分は後部の左右スピーカーに割り込ませました^ ^ こんな感じに接続しました^ ^ +と−を左右繋ぐんですが、どれが何の配線なのか判らず、探り探りの作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 10:04 dumpingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)