三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • トレーリングアームの冒険・其の一

    1月の対車検整備をしている時に気がついたですが、リアのトレーリングアームのブッシュがかなりひび割れてるな、と。 車検が終わったら交換しようと考えてたんですけど、その費用でマフラー買っちゃったんです、、、 トレーリングアームとボルトナットのパーツ代金は左右二本でざっくり3万〜4万弱程の様で、場合に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年4月12日 15:54 スーパーだいちさん
  • スタビライザーリンクのオーバーホール

    本日はスタビライザーリンクのオーバーホールを行ないます。 ご覧の通り上部側のブッシュが破れて、グリスが熟々ではなく、ジュクジュク出てきている状態です。 下側は大丈夫なようです。 上側の方が負荷がかかるのかな? 大野ゴムDC-2668 260円位(モノタロウ) コイツのおかげで、ブッシュ単独交換が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月5日 23:12 緑蔵さん
  • クラックが入ったタイロッドエンドのブーツを交換

    先日ストラット周りをリフレッシュした際、タイロッドエンドのブーツにクラックが発生しているのを見てしまいました。 年末に車検なので、交換しておくことにします。 走行7.76万km タイロッドエンドの作業で、ネックになるのは、ファルクラムのコーン部分が軽圧入状態になって、簡単には抜けないことでしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 21:09 さまさま@愛知さん
  • スタビリンク のO/H

    スタビライザーリンクのゴムブーツ端からグリースの滲みを感じましたので、ブーツの交換を兼ねてスタビリンク のオーバーホール(O/H)をしました。( ・∇・) ボールジョイントのブーツ周辺が汚れています。汚れを拭き取ってみてもブーツに破断などはありませんでした。中のグリースが劣化して柔らかくなり滲み ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月2日 15:19 suzume3さん
  • 車高調OHクリニック脚化、タワーバー取付、院長実走アライメント、走行距離86,000km。

    ラック(ビルシュタイン)製の特注車高調がハードな使用により壊れてしまったのでOHすることに。 院長よりアドバイスをいただき、仕様変更を兼ねてエナペタルさんにOHをお願いすることに。 その後、院長に車高調を送ってストローク等を測定のうえ、計算してもらいました。 仕上がりは問題なし。 出来上がった車高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月19日 15:41 やんかどさん
  • リヤショック内圧確認

    母のもとに嫁いだアイ坊 エンジンオイル、ATFの量、色、ホイールナットトルク問題なし リヤショック取り外し、 エアがそれほど抜けてもいないようですけど、 縮めた後の伸び上がりが悪いため、加圧。 乗り心地復活。 こちらは弟のピクシスバンのリヤショック。 1年以上は間違いなくノーメンテなので、 絶対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 13:37 コータロさん
  • 裂けたスタビリンクのブーツを交換

    先日ストラット周りをリフレッシュした際、スタビのブーツが裂けているのを見てしまいました。 半年後 車検なので、交換しておくことにします。 スタビリンクは片側がスタビ、もう一方はストラットに結合されています。 ネジ周りのサビ具合で、手こずることがあるかも知れません。 前もって、WD40などを塗布し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 19:52 さまさま@愛知さん
  • ひさびさに半分失敗…汗

    メンテは続くよどこまでもぉ〜♪ 的に、ロアアームのボールジョイント等のゴム類を昨日頼んだら、今日届いてしまった…モノタロウすげえなw 頼んだモノ達は、とりねこさんの記事を参考にさせていただきました。 タイロッドエンドのブーツは、過去に交換された形跡が。 劣化もほぼ無く、手で動かした感じも、中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:01 じん@rebuildさん
  • リヤショックにフルード充填して装着

    昨日塗装をして、エアを充填して一晩置きました。 1日では何とも言えませんが、少なくとも漏れというような漏れはないですね。 一旦バルブのムシを外し、使い道がなくなったマシン油を流し込みます。 無色透明です。 何度かストロークさせて内部を洗浄し、出てきたマシン油。 排出したフルードはかなり黒く汚れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 21:41 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)