三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 走ってきた

    ぼちぼち走れる季節になってきたですね。 やはりスーパーだいち2024年仕様は良い感じです。 どなた様が運転しても、ワインディングを楽しんで頂けると思います。 バランスめっちゃ良いです! もちろん「もっともっと」という思いもありますが、極端なオーバーステア傾向でも無く、かと言ってアンダー出まく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 23:37 スーパーだいちさん
  • リアショックアブソーバーを取り付ける前に塗装!

    自分で取り付けるんだし、コイツをそのまま取り付けるのも面白くないなぁ…(-.-)y-~ 💡塗っちゃえ!щ(゜▽゜щ) 「何色がええかなぁ…」(-.-)y-~ あんまり使った事ない金色でやってみよ! で、目貼り~ ブッシュにペタペタ♪ 一応稼働部の隙間に入らないように、ここも。 後は吊るして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月27日 22:59 第九のげんさんさん
  • ラルグス減衰調整・ダイヤル6

    自分に対する備忘録です(笑) ラルグス車高調の減衰調整32段階に対してダイヤル16で試走。 ホームコースを走ってみたものの、要所で意図的に用意されているバンプに対する反応が過剰過ぎて疲れちゃったので、ダイヤル6に変更。 ノーマルダンパーに近い感じ? いや、それよりは硬いか、、、 テイストは優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 17:17 スーパーだいちさん
  • 走ってきた

    日中は、弐号機の魂を壱号機に注入する為のパーツ移植を目論んだものの、固着なのかボルトナットがお馬鹿になってしまったのか、足が吊る位頑張ったですがにっちもさっちもいかずギブアップ。 なので放置していた、けれど修繕しないとならない壱号機ならではの課題をこなして日中メンテはお開きとしたです。 とは言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:49 スーパーだいちさん
  • 調整式スタビリンクの緩み防止

    みん友の「けいランダー」さんの整備ネタ丸パクリです(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1706059/car/2403524/6245398/note.aspx この手があったか!と。 目からウロコ。 やはり調整式スタビリンクは緩むので、対策にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月24日 13:07 スーパーだいちさん
  • 走ってきた。

    実家の訪問介護の帰路からホームコースにイン。 ところどころ雪は残ってましたけど、かなり暖かいのでほぼほぼ全力で走れました。 楽しかった〜。 アイは絶好調なんですけどエンジン音が煩いです。 タイミングチェーン? いよいよそこに手を出すのか? の前にあれだな。 オルタネーター交換したい、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:21 スーパーだいちさん
  • 足廻り微調整

    E46が一段楽してるので、まだまだアイの細かい整備調整を続けます。 車高調を取り付けてから減衰力調整以外まったく触っていなかったのですが、実はリアがバンプタッチしている事に薄々気付いていました。 このままでは猫に小判、信者に全長調整式車高調という諺が誕生しかねないので一度くらいは車高調をいじってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月1日 13:22 @信者さん
  • 走ってきた

    訪問介護の実家から直行〜。 今日は暑いくらいだったので、路面温度もご機嫌。 夏タイヤの規定温度もクリア。 「こりゃ久々走れるな」と(笑) そんな矢先、ホームコースに向かうワインディングが登り一本道と化す最後の合流地点の信号待ちで、どこから見ても格上車輌の走り屋さん3台と合流。 ※偶然です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 23:36 スーパーだいちさん
  • 走ってきた

    平日だけれども。 午前中は自宅で仕事をこなし、午後は親父の病院送迎と共に、要介護認定に向けて別の医院への転院紹介状獲得の段取りをしつつ、夕方にはお袋とスーパーに買い出し。 日が暮れてからは実家で仕事のミーティングをオンラインで行い、まあ、一段落したので気晴らしに行ったです。 めっちゃ暖かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 22:24 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)