三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • これダメかも、、、

    アルミ鍛造軽量レーシングナット。 峠に走りに行く前には必ずホイールナットの締まり具合をトルクレンチで確認するんですけど、毎度増し締めできちゃうの気になってたです。 ただ、確認作業は暗闇の中なのでトルクレンチの「遊び」を増し締めと勘違いしてるのかもと思ったり。 今回整備でナットの締まり具合を再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月23日 18:10 スーパーだいちさん
  • 走ってきた〜

    ぜがひにもと採用したタイヤ、NS-2Rは僕的には正解です。 コーナーでのトラクション半端ないですね。 強引に拡張したタイヤサイズなのもありますが、MRの醍醐味がいかんなく発揮されてます。 恐らく数打った補強材効果もあるのでしょうが、ガッツリ固めたロアアームブッシュも耐えに耐えてる感じで、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月19日 23:51 スーパーだいちさん
  • フロントハブボルト打ち替え(ロングハブボルト)

    ホイルスペーサーの賛否はありますが、目的上必要なので使います。 そもそもホイルスペーサーなんて使わないに越した事はないんですけどね。 とは言え、経済的にも限られてますから、目的に応じたホイール選択で足回りのセッティングを都度変更するとかできないので。 当初はワイドトレッドスペーサーを使おうとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月21日 10:28 スーパーだいちさん
  • タイヤの空気圧を補充

    アイが里帰りしてきました。タイヤの空気圧を点検してエアーを補充しました。( ´ ▽ ` ) 使用者がこまめに点検するとは思えませんから規定圧より少し高めに、前輪を230kPa、重たい荷物を積むことが多いので後輪は250kPaにしておきました。(o^^o) 天気が良かったので少しドライブして河津 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:55 suzume3さん
  • ハンドルセンターズレ調整→失敗

    ロアアーム交換してからハンドルのセンターがズレました。左に若干流れていきます。 他の方の手帳を拝見して、タイロッドを調整して右に数ミリズラして水糸を使って簡易センター出せば簡単に調整出来るんじゃ?! どうせ時間はあるし! などと唐突に閃きました。 そう、これは失敗の記録です… (アーム交換でズレた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月10日 19:58 @信者さん
  • 9月最後のタイヤ空気圧調整

    家族車のアイが一時帰宅しました。しばらくタイヤをみていなかったので空気圧の点検をしてみました。(*^^*) アイの規定圧は200kPaです。いつも少し高めに調整してありましたので規定圧より低くはなっていませんでした。台風が過ぎてから一気に秋めいて朝晩の気温が下がってきましたので、また少し高めに補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 09:28 suzume3さん
  • 空気入れ

    見た目だけでなんか減ってるなぁというぐらいだと、案の定かなり減ってました。 いくらほったらかしのアイにしても減りすぎじゃあ? タイヤ替えたのが一年半前。 半分近く減ってました。 気をつけないと。 電動で始めたものの… 安物でかなり古いものなので。 2本目以降は全く入らなくなり、自転車用の人力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月28日 15:21 mkt2nkさん
  • 春の空気圧点検

    アイが自宅に寄り道してきました。まだスタッドレスタイヤが付いていました。えっ(・∀・)? 冬タイヤの意識が無かったそうです。夏タイヤは持ってきていないので、一先ずタイヤの目視点検をしてから空気圧をチェックしました。エアーを補充しましたが、左右、前後とも何故か数値はどれもが揃っていません。ガススタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 22:23 suzume3さん
  • 走ってきた~

    タイヤの皮剥き終わったので早朝ラン! ところどころでスピード乗せて走れたんですけど、NANKANG NS-2Rの転がり抵抗は速度さえ乗ってればさほども気にならないですね。 良かった〜。 結論、僕にとってはNANKANG NS-2R良いです。 個人的な所見ですので、どなた様でも同様ではないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 10:34 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)