三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシートへの交換 運転席

    レカロシートを購入してから早1ヶ月、シートレールがやっと届きました。 アイなんかに社外シートを装着する人はそう少ないので受注生産になるはずですw さておりまして、今日は専用シートレールにレカロシートを装着して、純正シートを交換します。 まずは4本の固定ネジを外して純正シートを外します。 シートレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 21:15 rairaikenさん
  • レカロ 取り付け

    レカロのカバーも洗濯したの取り付けて 早くしないと おチビのレカロになっちゃう〜 がぼっと外します 取り付けます 以上です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月5日 17:54 red_uさん
  • フロントシート トリムカバー交換

    アイのフロントシートといえばシートベルト横のプラスチックカバーが劣化します。 悪化するとポロポロ粉になってくるのです。 この部分もブラック化したかったため、でんしゃから移植しました。 まずはいきなり完成系から。 ブラックになり、さらに粉吹いてません。 めちゃくちゃキレイです、5年若返ったような気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 22:07 rairaikenさん
  • 純正アームレスト装着、汎用品との比較

    このたび純正オプションのアームレストを入手し、早速装着しました。 今までは伊藤製作所製のDRINK MINI DM-1という汎用品を装着しており、これはこれで良かったのですが、常々前腕を載せた感触に違和感を覚えておりました。 ということで、まずはDM1を外し、純正品と並べてみました。腕を載せる部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月16日 17:00 さん
  • レカロシートへ交換

    まずは、シートレールとシートを合体させます。 写真は純正シートとレカロシートの比較写真です。 いよいよ取り付けです~楽しみ♪ 赤丸の部分(今回は助手席なので左側です。運転席の場合は右側) を、マイナスドライバーで外します。 すると・・・14mmのナットが顔を出しますので、左右のナットを外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月19日 21:29 第九のげんさんさん
  • 遂にシートカバー取り付け

    安いけど造りがしっかりそうなので購入(^^♪ 価格の割にダブルステッチ! 色は、グレーを選定! 運転席は、フィット感バッチリでいい感じです( ^)o(^ ) 後席もいい感じです( ^)o(^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 22:34 ニシヤンさん
  • ステアリング&シート交換

    本日は前から所有していたカプチーノの純正レザーシートを取り付けしました! アイ用のレカロのレールを購入しアングル材を使用しましたが、思っていたよりもてこずりました! 取り付け後シュピーゲルのシートカバーを取り付け完成! ステアリングも先日購入したナルディエボリューション3を取り付けしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:04 参十壱さん
  • 先代からシートカバー移設

    前回購入したGRANDEのシートカバー ダブルステッチで高級感出ますね グレーです。 フィット感は申し分ないです。 リアもフィット感ばっちりですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 22:33 ニシヤンさん
  • シート交換

    背もたれのオートリクライニングが気になってきたので、部屋用で使っていたレカロ(アウトランダーに付けてたやつ)に交換しました。 合革なので少し質感アップ&電動でお尻側の高さ調整出来るので重量もアップ(笑) 元々付けていたレカロの座面裏のゴム、見事にパックリいってました(笑) 予備のゴムに交換して部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 23:20 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)