三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダルカバー取付

    ネット購入した安価なペダルカバー。 Tポイントで送料を払い、1000円で購入。 作業しやすいようにハンドル下をめくります。 ネジ2本を外して手前に引っ張ると簡単に外れるので、あとはOBDⅡなどのコネクタと給油口オープナーを外します。 給油口オープナーもネジ2本で留まっています。 このペダルカバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 22:45 とりねこさん
  • 右側ホールド秘密のアイテム

    助手席下にくっ付いている謎の物体は、100均のスチロールブロック☓2個&黒フエルト☓1&マジックテープシールの計432円を投資してこしらえた秘密のアイテムです。😅 普段のお買物以外のシチュエーション?! の際に、助手席下からサッと外してドアと右太もも〜お尻の間に挟むだけで、レカロに匹敵する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 23:31 さだ~。さん
  • 安物中華製品

    開梱30秒 取付3分 非常にショボい中華製品 皿もみ箇所の程度の悪さは流石中華

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 22:25 fatbeltさん
  • ランエボⅩ用ペダル装着!

    かなり無理して装着しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 14:08 けんたろう@クルマ垢さん
  • [略奪]パーキングレバーボタンを交換

    パーキングレバーは、グリップ交換や設定角度の変更などをしていましたが、ほとんど乗ることがなくなったので、面倒な加工は見合わせて、ボタンだけ交換します。 ブラックインテリアは、センターコンソール辺りに、メリハリがありません。 ちょっとアクセントにはなったかな。 本革のグリップ部もあるので、付け替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 21:21 さまさま@愛知さん
  • ペダルカバー取付

    私のRK5とお揃いのペダルカバーを取付しました。 いきなり完了の図。 いい感じになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 19:13 たっつまぁやんさん
  • アクセルペダル・ブレーキペダル・フットレストDIY

    左足でブレーキ踏むと、純正だとちょっと踏みずらいので、左側を長めにしてフットレストに高さをもたせました。 アルミ板1.5ミリをジグソーとグラインダーを使ってカット。 ちょっとブレーキペダルが大きすぎたかなぁ~。 滑り止めのために、グラインダーで全体を荒削りしました。 かかとの安定のために、断面が三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月13日 17:27 ik2855さん
  • フロアマットをかさ上げ(腰痛対策??)

    A/T免許が導入された頃、「左足でブレーキを踏む」が推奨されたと思ったのですが、邪道なのでしょうか? 周囲に車が詰まっている時は、いつでもブレーキペダルを踏めるよう、左足はこんな状態。 かかとを上げているのは大変で、かと言って、フロアにかかとを着けて足首を反すのもけっこうつらいのです。 No.1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 08:07 さまさま@愛知さん
  • アクセルペダル フットレスト(エコラン養成ギプス?)

    エンジン快調、車はどこも悪くないのに最近燃費が伸びません。 思い当たる原因は『アクセルワーク』 ほんの僅かなことですが、少し踏み込みすぎて戻しすぎて、ギクシャクしています。(^^; こんなに下手になったんだぁと、シミジミ。 ただアクセルペダルを踏むだけのことなんですが、、 スムーズに動かすことがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月25日 14:08 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)