三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ベージュの本革ハンドルにする(格安編)

    本年もよろしくお願いします。新年一発目ネタです。 アイのオプションとしてベージュの本革仕様ハンドルが20000円ぐらいであります。 折角のベージュ内装だから、ベージュカラーに合わせるのはいいなぁということでやってみたいなーというのが以前からありました。 しかしながら貧乏暇なしであり2万というカネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 20:17 rairaikenさん
  • ステアリングチルトダウン&ナビのマイク移設

    アイは色々な豪華装備が付いてるのに、ステアリングのチルト調整は出来ません。どうして…。 シートは一番下にしてるのでノーマルの状態はちょっと上向きすぎて長時間乗ると疲れます。 MR-Sはこう! チルト調整出来るので、さらにもう少し下げられます。 アイでここまでは無理でも、もうちょい下げたい! みんカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:47 Kazさん
  • イケメンじゃなくてイメチェン

    パーツレビューに挙げてたコヤツをやっと貼る❗ カバーは元々シルバーやけどブラックカーボンシートを貼ってました😞💨目立たない。 取り外しは裏側からビス抜くてこねる(左右にグリグリ引っ張る)と ハズレ ます。 外したコヤツをプチ贅沢後貼りx2 📷に見えない部分はご想像にお任せ。 こねて嵌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 10:45 Good bad middl ...さん
  • ステアリングチルト調整

    みん友さんの影響を受け いつか実行したいと思っていた ステアリングチルト調整を 重~い腰を上げて やっとこさ実行する事に(°▽°) フューエルリッドオープナーを外し お次は~ ・・・・ と、本当ならば順を追って 画像に収めようと思っていたのですが しつこいウシアブの襲撃を受け 何度も追い払いな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年8月16日 06:26 うじうじこうじさん
  • 三菱アイの直進安定性を改善する

    アイの直進性を改善する方法は、補強パーツや空力パーツといろいろありますが、ここでお勧めしますは、ステアリングラックの調整です。 フロントをジャッキアップし、井の形をしたフロントサブフレームを下からのぞくと見えます。 ステアリングラックの穴に17ミリのヘキサゴンを突っ込んで時計回りに10度ほど回 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月23日 22:25 コータロさん
  • 本革部分のメンテナンス

    とある車屋さんに寄った際 新型コロナウイルス対策として 除菌スプレーであちこち拭いて頂けたのですが アルコール?が災いしてか ハンドルの革がカッサカサになってしまったため これを機に 本革部分のメンテをしてあげる事に…  使ったのはコレ。 ステアリング用の皮革保護クリームです。 使い方は至って簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月13日 20:55 うじうじこうじさん
  • ランエボ・ステアリング赤黒に交換

    完成形 先輩の皆様方の整備手帳を参考に、まずは事前段取り。 ランエボ・ステアリング側にホーン用の丸メスコネクタと車体側に平オスコネクタが付くように1本製作します。 真っ先にバッテリーのマイナス端子を外します。 ステアリング脇のT30トルクスネジを両側緩めます。 この写真T27でワンサイズ細いレンチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年7月19日 14:41 maru_azukiさん
  • ステアリングスイッチカバーラッピング

    塗装が剥げてきたのでマジカルアートシートでラッピングしてみました。 ステアリングの裏側(カバーの真裏)にビスがあるのでそれを緩めたら取れました。 ラッピングして元通りに組み直して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:15 けいランダーさん
  • 本革巻きステアリング交換

    ヤフオクで純正本革巻きステアリングが安く出品されてたので、落札しました。 早速交換します。 まずはエアバッグの誤動作防止作業を行います。 バッテリーのマイナス端子を外し、60秒以上そのまま放置します。 怖いので5分程度放置しました。 エアバッグのカプラーを抜くために、ステアリング裏のカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月23日 15:12 スラントパンタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)