三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー&テール

    かなり前の画像になりますが、WIRUS WINの保安適合マフラーに変更です。 装着当時はこのままでしたが、どうもマフラー出口周りがいまひとつかなぁ〜と 迫力が無い マフラーカッターでデュアルテールに変更しました。 最初はマフラーカッターをネジで固定してたのですが、固定部分の排気漏れがなかなか止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 03:41 vamotomoさん
  • マフラー交換 まふりゃー!!

    アイのマフラーがやってきました。 ついに重い重い純正まふりゃー(名古屋弁)を新しいものに変更します。 アイの場合はリアエンジンの後ろにマフラーがついていますのでジャッキ無しで外すことが可能です。 とりあえずリアバンパーとマフラー遮熱板外しまでの工程は割愛させていただきます。 新しいまふりゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月29日 21:35 rairaikenさん
  • マフラーアース施工

    アイの師匠である改Zen-LaboさんにATF交換をした際に一緒にマフラーアース施工をお願いしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/2666825/7674871/note.aspx アバルトにも施工しており、同様に進化するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 20:02 rairaikenさん
  • マフラーゴムの交換

    私のアイは冬になるとエンジンかけた時にリアからガタガタ音がしていました。 この現象は購入した時からなのですが、車高を上げたり色々快適化改善をすると音が気になってきました。 色々調べてみると、リアエンジン故にマフラー周りの振動が影響しやすいとの情報を聞きましたので、マフラーゴムの交換を行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 20:31 rairaikenさん
  • タコさん登場

    社外エキマニです。 言ってしまえば、マフラーなんぞよりも喉からアレが出るほど欲しかったんですが、新品はめっちゃお高いし、とは言え中古品はコブラマフラーよりも遥かにレアなのでどうしようかな~と悩み続けて二年は過ぎましたね(笑) ひょんな事で手に入れられたです。 ぶっちゃけ高かった、、、 中古品故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 20:13 スーパーだいちさん
  • ボスコ製 コブラ101の冒険動画あり

    ブログでもネタにしてましたが、全く予定の無かった社外マフラーをヤフオクで買ってしまいました(笑) 酔っ払ってたからです。 というのは事実として、背中を押してしまったのが、出品画像から察するにROARスポイラー対応版らしい、、、という僕の認識では激レアポケモンだったというのが決定打でした。 要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年3月22日 12:54 スーパーだいちさん
  • 純正マフラー補修

    「BLITZマフラー(保安基準適合)がDラー車検では通らないと思われるので、純正マフラーに戻される事をオススメします」 と、Dラーさんに言われたので、ボロボロの純正マフラーを補修。 BLITZマフラーは保安基準適合品なので純正マフラーを廃棄するつもりだったのですが、めんどくさくて小屋に放置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月15日 22:24 第九のげんさんさん
  • ボスコマフラーが2種類ある説について

    今現在ヤフオクに出品されてますね。 で、以前も書きましたがボスコマフラー2種類ある説。 ノーマルバンパー用とロアスポイラー用。 上の写真のが、絶賛ヤフーオークション中のノーマルバンパー用モデル。 ※画像拝借しちゃった そして上の画像は僕のボスコ。 ロアスポイラー用モデル。 あ、色が違うのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月19日 11:33 スーパーだいちさん
  • 純正マフラー補修の続きと、フランジボルトの点検

    昨日耐熱スプレーした面。 今日は裏と、ボルト類を耐熱スプレーで塗りました。 写真無くてすいません。 そして、注文していた焼き付き防止潤滑材が午前中に届いたのと、珍しく朝から鬱からそう状態になってくれたので、BLITZマフラーから純正マフラーに交換する事に。 が、Dラーから届いていた点検ハガキを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月16日 20:30 第九のげんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)