三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ メーター追加

    またまた過去の覚え書き整備手帳です。 オートゲージ のメーター取り付けです。 画像あまり撮って無いので簡単に まずはタコメーター80Φ なかなか主張してくれるメーターですね。 別に必要無いのですが、見てくれ仕様で いきなり取り付け後の画像で申し訳ない。 回転信号はコンピューターからとりました。 確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:42 vamotomoさん
  • 車内時計の冒険

    車内時計を取りつけたいと思って色々試して来ました。 ダイソーの小型アナログ時計やら、デジタル時計機能付き空気圧モニターやら、気がつけば、いくつかの機器に表示される時計だらけではあるのですが、「ザ・時計」的な、「時刻表示どこだ?」と目で搜さないで済むやつが欲しかったです。 追加メータータイプがあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:22 スーパーだいちさん
  • OBD2モニター取付

    前々から欲しかったOBD2マルチメーター遂に導入しました。♡ 大陸製の爆安と迷いましたが、ここは安牌で行きたかったので、アイで動作確認済みのMAXWIN M-OBD-V01Aで 以前頂いたAMAZONギフトを使って実質0円! 冬眠していた前のスマホ 再デビュー❕ うーん 汚くてすみません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月8日 21:38 緑蔵さん
  • ブースト/水温計移設

    PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)です。 アイのために購入したわけではなく、S660を手放す際に撤去しておいたものです。 エリーゼはターボじゃないので、アイに回ってきました。 アイはいつもパーツ取り付けの実験台であったり、余ったパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 14:08 mkt2nkさん
  • ブースト計の取付

    三菱自動車純正品のブースト計を取り付けます。 リサーキュレーションバルブの配管で、正圧側のホースを外し、端から50mmの部分を切断します。 3WAYジョイントを取り付け、ブーストホースを追加で取り付けます。 ※この作業の前に後席を外して、ブーストホースをグロメットからエンジンルームに出して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 21:27 かすがのさん
  • ブースト径0点補正

    LEDが二個の内、一個切れたので交換ついでに0点補正しました。 LED交換は省略です。 T4.2普通に使えました、少しだけキツイですが(笑) 針を引っこ抜いて刺し直しただけです。 OBDと同じ数値を指すようになり、気持ちスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 18:43 まるっちょさん
  • ブーストメーター取付けの巻

    ようやく、ブーストメーターを取付ける事ができました😊 これがないと何も進まない為、念願のデジタル表記付きオートゲージ製になります。 いつもお世話になっている、ショップが多忙だったのが落ち着いたタイミングを狙って入庫し取付け作業をして頂きました。 チビ助アイはリアエンジンの為、前側にエアーチュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 19:34 しげぞうワークスさん
  • OBD2マルチメーター取り付け、設定

    OBD2マルチメーター、仕事帰りに家の近くのコンビニにて取り付けしました。 エンジン切ってポンと取り付けるだけ!後はエンジン駆けてBluetoothに繋いでペアリングします。 こちらのアプリはOBDinfo-san!MAXWIN.ですねぇ。 プロトコル ISO Can 11bit ID 物理ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月18日 21:14 覇王丸だぜさん
  • Greddy 機械式60 ブースト計

    時間を見付けて取り付けしました。 今時のkpa表示じゃなく改正前の表記なので正圧のkg/cm2はともかく負圧のmmhgは慣れないと自分には見辛いです(^_^;) 慣れるしかない。 現状レーダーでは-0.64kpaと出ていますがこちらはおおよそ460mmhg 460×0.133=61.18とおお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 20:29 まるっちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)