三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 電撃丸を投入した経過の報告です

    バッテリーのサプリメントみたいな錠剤の【電撃丸】をバッテリーに投入しました。その効果について比較測定をしてみました。(o^^o) まずは投入前のバッテリー状態をバッテリーテスターで測定しておきますね。(・∀・) 2021/11/27 電圧12.49V、内部抵抗9.74mΩ 内部抵抗はバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月13日 07:09 suzume3さん
  • 秋のバッテリー点検です

    秋も深まってきました。まだ本格的な寒さではありませんが、バッテリーの状態を確認するためバッテリーテスターで定期点検をしました。( ´∀`) エンジン始動前の冷感時にバッテリーテスターを使って測定しました。(・∀・) 【秋: 今回】 電圧: 12.72V、内部抵抗: 8.86mΩ(ミリオーム) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 18:52 suzume3さん
  • 定期バッテリー点検(5月)

    5月も中旬になりました。春雨?と晴れ間が交互に来るのでメンテナンスのタイミングを図るのが難しいですね。今回は春のバッテリー点検を行いました。( ̄▽ ̄) バッテリーテスターをバッテリーの端子に繋いで測定を開始します。 2021/ 4月: 電圧12.58V、内部抵抗9.19mΩ、 気温10℃ 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 21:22 suzume3さん
  • 師走のバッテリー点検

    師走に丸一日掛けてアイのメンテナンスをしてきました。ヘッドライトの磨きあげ、ブレーキの分解整備とスタッドレスタイヤへの交換、それと今回のバッテリー点検が最後の作業です。(^∇^) 車は1週間に6日は乗っていると思いますから相応の使用頻度で使われています。( ・∇・) 2021/11: 電圧12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:44 suzume3さん
  • 秋のバッテリー点検

    秋になりましたので定期的に測定しているバッテリーの点検をしました。今年の春にバッテリーを更新していますので季節毎に点検して記録を残しておきたいと思います。(・∀・) まずはバッテリーテスターを接続して電圧と内部抵抗を測定しました。気温も関係するのでこれも記録しておきますね。(´∀`=) 【20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月29日 16:38 suzume3さん
  • 夏のバッテリー点検

    真夏のバッテリー状態を確認するために四季毎に行っているバッテリーの定期健診(点検)をしました。夏場で温度が高いのでバッテリーとしては悪い環境ではないと思いますが、最近は車の使用率が低いので短時間充電気味ですから少し心配です。( ̄▽ ̄;) ひとまずエンジン停止時にバッテリー端子へ簡易測定器を接続して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 18:03 suzume3さん
  • 自作プラシング

     『ファクトリーダイレクト ap-v2-pc4rd-cut 4ゲージ 4GA レッド パワーケーブル スーパーフレックス被覆 5M』に『㈱ニチフ端子工業 絶縁キャップ LP TIC-22-赤 15pcs. 63530410』を通し『㈱ニチフ端子工業 裸圧端子 R型 R22-8 2pcs.』をかしめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月26日 20:49 -Solitary Wolf-さん
  • バッテリー交換歴の確認(備忘録)

    100,240km 整備ではありません^^; 車検整備時に記録簿で現状に問題ない事を確認してますが、 改めて交換履歴を確認しました。 40B19L 三菱純正品の様です。 H26.10 82,668km時に交換 約4年17,500km超の使用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 20:13 tamtam3105さん
  • 春のバッテリー健診をしました

    春になり暖かくなりましたが時々寒の戻りで寒い雨が降る4月です。春なので四季毎に行っているバッテリーの定期健診(点検)をしました。(・∀・) エンジンを掛けていない時、バッテリー端子に点検装置の黒と赤の電極を付けて測定します。(*^^*) 充電していない時のバッテリー電圧とバッテリー内部抵抗が測定さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月14日 08:33 suzume3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)