三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • i-MiEVのドア修理(3か月前の出来ことです)

    今年の4月の事ですが、板金では対応できないのでドア交換しました。 もう、3か月も前のことです。 当時は、記事アップする気力もありませんでしたが、そのうちと思っていながら、今になってしまいました。 今は、当時の気持ちの凹みは完全に癒え、すっかり過去の笑い話になっています。 みんカラの整備手帳には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月27日 20:38 KAKUさん
  • 純正リアスポイラー クリア塗装

    アイ、アイミーブにて定番の症状である リアスポイラーのクリア塗装剥げを修繕します。 まずは、軽ーくペーパーで足つけ。 その後、ウレタンクリアで塗装。 写真は塗装完了後の写真。 クリア塗装後は、1200番のペーパーで軽ーくクリアを削り、ブツブツ等を除去。 その後コンパウンドで シコシコ磨いてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 09:52 きみkimiさん
  • 運転席ドア→助手席ドア→今度はリアゲート、これで勘弁してね

    「天災は忘れた頃にやってくる」 ということわざがありますね。うちのi-MiEVは、忘れかけた頃にやってきます。 大体、2,3年位おきですかね~^^ i-MiEVの凹みは数cmだが、心の凹みは10㎝!と膨れ上がります。やっぱり気になるので直しました。ご覧の通りきれいになりました。 「ただいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 20:58 KAKUさん
  • フロントバンパークリップ 交換?

    貸している間にバンパー下部のクリップが紛失。 プラスチッククリップなので、バンパーが押されてもクリップが折れて力が逃げるようです。 一つ工賃込200円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月5日 16:22 OCEAN BLUEさん
  • i-MiEV サイドシル樹脂パーツの修理・・これぞ職人技

    ガリ傷直しました~! 完べきです。 樹脂パーツをリペアで直してもらいました。 素人目には、全く補修した形跡はわかりません。 すごい! 先月20日ころ、滅多に勤務時間中にはメールが入らない、カミさんから「今日は、何時に帰る~?」の、意味深なメール。 なにか、いいことあるのかなと詮索せず、さっさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:18 KAKUさん
  • ボンネットの色替え 貼り付け編

    ボンネットの色替えを進めています。 この車のボンネットは小さいから屋根の練習にもってこいです。 後には戻れません。一気に貼りましょう。 今回は水は使わずドライヤーの熱のみで貼っていきます。 水を使ったら貼り付けから乾燥までに時間がかかり、固定されているか不安な時間かあるのでつかうのをやめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月5日 02:16 .174さん
  • ボンネットの色替え 剥がし編

    ここ最近はいじってもアップしてなかったので、二段階変化になります。 まずは3月頃にゴムスプレーでボンネットとその上のガーニッシュを黒化してました。 これは乾かしてたドライヤーが生乾きの塗料に触れて塗装としては失敗でした。 そもそもこれは屋根のふちに出来た塗料剥がれとそこのサビの進行を防ぐために塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 01:51 .174さん
  • バンパーからのつながりを考えて

    バンパーを交換したら色のつながりが気になりました。 そこで屋根に貼る予定だったカーボンシートを流用してみました。 フェンダーアーチをシルバーにしたらどうなるか試してみました。 NHKのアイミーブのイメージに近いかな。 とはいえサイドスポイラーが あるのでその手前まで。 これだけだとどうも変なのでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月20日 21:26 .174さん
  • バンパーの色替え

    何でしょうバンパー交換してみたらフロント側のシルバーがうまく後ろにつながらない。 カーボンシートは水が入って浮いてる? 仕方ないから根本的に方針変更します。 バンパーをササッと外したらあみを裏から外します。 爪のある金具はL字ステーで開くように外します。 無事、傷をつけずにず、全部外せました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 07:35 .174さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)