三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションエボIV

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボIV ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキ15インチ化

    以前購入したRS用フロントブレーキの交換を行いました。 15インチ化するのに必要なのはブレーキキャリパーのブラケットと15インチローターのみ。 作業自体は難しいモンじゃないんですが・・・ 非常に重要な部位ですので最後はお店の従業員さんに確認して頂きました。 いきなり完成。 オマケにブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 17:40 コニタンRSさん
  • ブレーキのエア抜き

    先日、お店でエア抜きをやってもらうのを忘れてしまい・・・ 本日やってもらいました。 事の他エアは噛んでおらず(しかし右フロントだけ結構噛んでた)ブレーキのフィーリングも良くなったし、これにてりんどう湖の為のメンテナンスは完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 17:43 コニタンRSさん
  • ランエボⅣ徒然(090411

    使用したパットです。 ◆フロント:トラスト製 ◆リア:社外製(純正相当品 まずは、下準備。 ◆フルードは 半分くらい 減らします。 ....(自分は 底が見える位 減らしてしまいました((゜д゜;)) ~フロント~ ◆ブレーキホースの位置関係から...下のボルトを 緩めた方が 良いですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月11日 17:56 $JERRY$さん
  • ブレーキキャリパー脱落とその後

    9月16日、走行中に右フロントのブレーキキャリパーが外れるトラブルが発生。(キャリパーを止める二本のボルトの内、一本が外れてしまったため) 一度停車してキャリパーを元の位置に戻すも走行すると外れてしまい、試行錯誤の末??工具箱に転がっていた車高調用の余りのボルトで応急措置。(車通りのない農道で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月19日 14:34 コニタンRSさん
  • ブレーキエア抜き(70766キロ走行時)

    3月の終わりに筑波へ行った帰りから、ブレーキがエアかんでそうでした。 4ヶ月ぶりのサーキット走行に備え、エア抜きを敢行。 思いのほかエアはかんでなかったんですが、ブレーキタッチが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月29日 20:05 コニタンRSさん
  • ブレーキ整備 91033km

    距離:91033km ブレーキパッドが無くなってしまったのと、ローターがレコード盤になってしまい、キャリパーのブーツが破れてほとんど無くなってしまったので、ブレーキ整備を行いました。 ●フロントキャリパーオーバーホール ●フロントローター交換 ●フロントパッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 12:40 ちょこぼえぼよんさん
  • ブレーキ整備 86500km

    距離:86500km サーキットへ自主練に行った際、ブレーキペダルが床まで行ってしまい、見てもらったところ、フロントのキャリパーがきちんと動いていないということで、キャリパーを新品にしました。合わせて、真っ黒に焼けてしまったフロントパッドとローターを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 00:25 ちょこぼえぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)