三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCP9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 左フロントストラット交換

    左右フロントストラット・コイルスプリング脱着、ストラットインシュレーター交換 ダンパー交換、ストラットアッパロックナット交換。 左ストラット交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 22:33 ストライクフリーダムG1さん
  • リアハブ・足廻りブッシュ類交換

    フロントの足廻りを一新すると、今度はリア廻りが気になる悪循環 … (ランエボ・お前もかぁ) AYCのランプも点灯しだしまちた ww リアハブは三菱純正品しか無くて高いですw (115000kmで交換) ガタはやっぱり出てました〜 (オラの車に対する感覚はまだ確かだぁ!) 外したブッシュ・ こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 14:49 八咫烏@NMさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    左のタイロッドエンドブーツが破れてグリスが出てしまっていたので お世話になってるディーラーでパーツを購入。 700円位でした。 いつも通り実家にて作業。 ピンを外してボルトを緩めます。 ここで外すのにプーラーを使います。 今回使ったのは実家にある トヨタ純正のSSTらしいです。 サイズピッタリでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 01:51 鯨05081214さん
  • フロント足回り交換

    ①ナックル 年式も古いので、新品に交換。 主目的はCT9Aのショックに対応するために、ボルト穴を拡大する為。 外して加工だとその間不動車になるし、年式も経っているので新品交換にした次第。 品番:KNUCLE RH MR455338    KNUCLE LH MR455337 だが、これはGSR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:14 HIRO@ktd5R.comさん
  • アラゴスタ TYPE-S 車高調 取付

    12年間で3万8千km走行したアラゴスタ TYPE-S 車高調を取外し。 不具合は有りません。 newのアラゴスタ TYPE-S車高調を取付け。 サスはハイパコ使用。 車高調取付後 馴染ませてから コーナーウェイト測定とアライメント調整。 フロント ネガティブキャンバー 3°/ トーイン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 09:51 エボクニさん
  • リアサス交換

    ランエボのリアサスがオイル漏れでオーバーホールに出そうと思った訳ですが、広島にあるこのメーカーはオーナーが交代したりで、昔のサスはオーバーホール出来ないと返品されて来ました (~_~;) TK親方、色々骨を折ってくださって有難う御座いました m(_ _)m バンプラーが粉々になってました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 09:02 八咫烏@NMさん
  • タイロッド交換

    タイロッドにガタがきてるとの指摘を受け交換作業をお願いしました・ 実は右側は3年前に交換していましたが、今回やはり左側も御臨終でした。(パーツは左右とも買ってたので今回探し出しました) ブーツも破れ ベアリング、ピロがガタガタに… 自分でもうやりたくない作業・ やはりプロは仕事が速いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 14:50 八咫烏@NMさん
  • アッパーマウント交換

    アッパーマウントのベアリングが砕けたので交換です。 分離しました 美品の アッパーマウントと比較 横着交換したので、完了の画像なしです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 20:45 もちや。。さん
  • HUB ASSY,F交換

    左側フロントに若干ガタと異音がででいるんでハブASSYを取り外しました。 車体側です。 ハブASSY単体では外すことは困難だったんでナックルを外して 12t プレスで脱着。 ナックルはハブ取り付け部の錆を取り除きます。 ハブASSYをナックルに、はめ込み裏側からボルト4本で固定します。 取付け裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 20:08 J(^U^)Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)