三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションエボIII

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボIII ]

トップ 足廻り

  • 冬支度と…(今日は見なかった事に!?)

    まだ、スタッドレスに交換してなかったんでタイヤ交換しました♪ といっても、稼働率の悪い車は後回にしているので、えぼちん以外にあと2台残ってます…(爆) えぼちんも、雪が降った時に通勤の為に…です。 いつも通り、空車状態でエア調整♪ ジャッキが入らないのでスロープアップからのジャッキアップ♪ ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 19:15 StaEvoⅢさん
  • ミッションオイル交換…

    ミッションオイル交換しました。 あまり頼りたくはなかったけど、何やってもオイル漏れるのでニューテックのOEM品、ピットワークのNC81も入れてやりました~( ; ゜Д゜) ミッションOHしても駄目。 ドライブシャフトのインナージョイント交換しても駄目。 http://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 19:06 StaEvoⅢさん
  • 遅ればせながらのタイヤ交換(備忘録)

    まだ、スタッドレスタイヤ履きっぱだったので、交換しました♪ 出張準備やらなんやらで、かまけてしまい乗車すら出来ませんでしたがようやく♪ 車検証見たら60kmしか走ってなく、こりゃヤバいと思って!? 少し思いましたよ…このまま冬まで無交換って(爆) 夏のスタッドレスは、まさに消しゴム…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 19:38 StaEvoⅢさん
  • 夏タイヤに交換

    我が家のスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換作業、最後の1台終わらせました♪ 冬の間は、納屋から出せない時期があって殆ど乗れず… 空気圧はやや高め。タイヤは取り付けずに空車状態で調整♪ タイヤ交換だけだったんで、大した作業でもありませんでしたが、見ちゃいました… ステアリングダストブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月27日 18:18 StaEvoⅢさん
  • 純正キャリパー塗装

    Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント ツヤあり耐熱塗料 レッド 300ml MH11250 & ソフト99 脱脂剤 99工房 シリコンオフシート 。 専用のハケが付属しています。細かい部分は、100均の小筆を使用しました。 純正キャリパーの汚れを洗浄し、仕上げにシリコンオフシートで油分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 07:49 ともくん@フォーサイトさん
  • ミッションオイルシール取替

    半年ほど前に受けた車検の時に、右フロントのドライブシャフトが刺さっている所からオイル漏れの指摘を受けて交換してもらいました。 が、受け取ってすぐに保管している納屋のコンクリートの上に油。黒ずんでいなかったので、ミッションかトランスファとすぐに分かりましたが、掃除してなかったのかな?と思いそのまま放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 14:44 StaEvoⅢさん
  • リヤキャリパーブレンボ化

    全体を見ての穴位置変更の図 見ての通り、バックプレート(ローターの囲い?)は外しています。 スポット部分をドリルで揉んでハンマーで叩いて外します。 画像はすでにトレーニングアームに取り付ける穴を新規に開けています。 *このバックプレートはRVR(N23W)のものを使用しています。部品番号について ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年6月5日 21:20 りぼ菌♪さん
  • リアキャリパー ピストンシール交換

    先日ブレーキパッドを交換した際、右後ろのピストンの戻り(回り)が悪かったのと、ホイールを触ってみて明かに右のほうが温かく、引きずり感があったので、ピストンシールを交換しました。 ピストンのOリング等は交換してないのでO/ Hとまではいきませんが、スターレットでサイドブレーキの巻きバネで一度ハマった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:20 StaEvoⅢさん
  • リアキャリパー ピストンシール交換(の続き)と塗装

    ピストンシール交換でせっかくばらしているので、見た目重視でキャリパーラッカーも入れてみました。 塗料はスターレットのお下がりです。 濃くてドロドロしていて伸びが悪いのでラッカー薄め液(赤缶)で溶いて使用しています。ほとんど、減ってないです。 パーツクリーナーで脱脂してから刷毛塗りして乾燥。 キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 20:21 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)