三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ジョイント交換

    まずはジャッキアップ ウマは必ず両側に駆けましょう リアタイヤに輪留めもします ストラットのボルト二本を緩めます はずす必要は無いかも 続いてボールジョイント上側のボルトを緩めます ナックル下側の17mmです すごく硬いです 緩めたら その下底面の23mmのロックナットを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月8日 00:42 自作まにあっくさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルト 10本買って2200円(税込)でした。 というわけでたぶん、1本220円です。 キャリパーとローターを外します。 キャリパーはS字フックで吊ろうかと思ったのですが、S字フックが見当たらなかったので、ブロックの上に置きました。 CRCをスプレーしながら、金槌で叩くと抜けます。 と書くと簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月3日 15:52 Kommi - えすじーさん
  • 段差時 コーナー時での擦れ音解消

    見ての通り擦れた跡がのこっている それもそのはず・・・ 車高を落としている上に ワイトレをかましているためにタイヤは外側にいっているわけだ 大きな段差に乗った時や フロントに荷重がのった時のカーブで遠心力によりタイヤとスプラッシュシールドが干渉してしまっているのだ かといって これを丸ごと剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 11:45 えぼたん@CN9Aさん
  • 左リヤ ハブナックル交換

    左側、それも後ろからの異音が最近かなり大きくなったような気がしてました。ハブベアリングかなーってことで、交換しよう! と思ったけど、新品って高いし圧入とかめんどくさそう・・・ ってことで、ハブナックルごと中古のまともそうなヤツに交換しようと思い立って、比較的軽い気持ちで始めてしまいました。 で、写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月26日 23:22 Kommi - えすじーさん
  • 76100

    カーボンツイン・パイピング・冷却水・エンジンオイル・ミッションオイル・前後デフオイル・AYCオイル・他

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 05:15 ブラックアルテッツァさん
  • とほほ・・・インナーフェンダーの修理

    とほほ・・・ インナーフェンダーに穴が。。。orz パーツクリーナーで洗浄した後、一応シリコンオフで脱脂。 その後、一応アルミテープを貼って補強しました。 んで、アルミテープのままだといかにもって感じで変なので上から黒いビニールテープ貼って終了です。まぁ、パッと見は問題ないですし、アルミテープで補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 20:13 Kommi - えすじーさん
  • アライメント調整&エンジンオイル交換

    ☆アライメント☆ 測定器の不調?によりキャンバーが2.3°以上測れなかったので、フロントのキャンバーは左右2.3°で揃え、それからアッパーの調整メモリで左右共に1目盛り分ネガティブにセット フロントのトーは左右0° リアはキャンバーもトーも弄らず ☆オイル交換☆ 134070㎞ 10W-40 モチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月11日 01:29 hiro@EVO4さん
  • パワステフルード交換 その2

    前回はスポイトで地道に抜いていきましたが、今回の救世主(?)はコイツ。オイル差し(?)ww で、コイツをブスッとリザーバータンクに突き刺して ぎゅーっと押しつぶします。 すると、オイル差しの中の圧力が下がるのでオイルが吸い上げられるというわけです。ちなみに、ヘタに触らずに放置すると1回押しつぶした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 00:58 Kommi - えすじーさん
  • 74000

    エンジンオイル・エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 12:04 ブラックアルテッツァさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)