三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションエボIII

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボIII ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • USウィンカーを付けよう

    まずは用意する物。 ハンダ ハンダごて ビニールテープ 熱収縮チューブ 各色配線 ギボシ端子 ウィンカーポジションキット(車検対応品 これがないと車検に通りません ウィンカーを外す(純正はバネ固定 元のウィンカーのカプラーを切って付属のカプラーの黒と赤に繋ぐ。 白はポジションに、このときにウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 23:17 8lack Jersey M ...さん
  • フォグランプ復活

    フォグランプを安く譲ってもらったので、復活させました。 しっかりしたメーカーの物なので浸水などの心配はありません。 とりあえずバンパーを外して位置を決めて配線を出す。 配線はなるべく隠しておきましょう、見えるとカッコ悪いですw 元に戻して点灯確認をして完成。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月27日 22:32 8lack Jersey M ...さん
  • リアフォグ加工→取り付け

    ユーロテールに合わせて純正リアフォグを塗装しようと思います。 とりあえず脱脂。 マスキングテープで、光る部分を覆います。 スモークスプレーで塗装。 何度か重ね塗りしたらコタツの中に入れて焼き付け?www そして取り付け。 10mmが三本、両方で六本。 これは日中の場合。 夜にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 11:17 8lack Jersey M ...さん
  • フォグランプ取り付け

    オルタネーター交換のついでにやってもらいました。 中身はイエローバルブに交換済み。 取り付け位置はセンター開口部、インタークーラー配管を上手く避けて取り付けました。 雨の日、雪の日、霧の濃い日は最適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 00:21 8lack Jersey M ...さん
  • ユーロテール清掃→取り付け

    購入したユロテたち、一応パーツクリーナーで表面をクリーニング。 みんな大好きピカールを用意。表面の汚れと子傷を消去! 上がやる前、下がクリーニングした後。 だいぶ良くなったw あとはコーティングして、取り付け→点灯チェック。 昼間はこんな感じ。かっこよすぎ!!w 追記 あのあと洗車したりして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月20日 09:55 8lack Jersey M ...さん
  • クリアマーカー外し

    クリアマーカーが浮いていて何かスゲー気に食わなかったから純正に戻した。 工具はマイナスドライバーだけ、フェンダーに傷を付けないようにコじるとポロンと取れるんで、交換。 とりあえず、変な印象がなくなった。まぁ物は無料なんで外すのに抵抗なかったけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月3日 17:58 8lack Jersey M ...さん
  • テールライトユニット交換

    購入当初ユニットから煙噴いたのでディーラーで応急処置してもらった。 でもやっぱり不安なんで風呂を入れつつ交換してみた。 自分はリア内装を全部剥がしてあるのでスルーパスで。 コネクターを外して10mmのナットを全部ある程度緩める。 緩めたら衝撃を与えて浮かしてからナットを外して、ユニットを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月16日 19:12 8lack Jersey M ...さん
  • カーボン調テールガーニッシュ交換

    まずナンバープレートを外します。 本当は封印があるんで外せませんが、字光式なので台ごと外しました。 ガーニッシュの左右に反射板が付いてるのでそれも外します。 10ミリのナットが1つずつ+クリップで付いてます。 反射板が外れました。 ちょうどナンバーが付いてたところの上側に3ヵ所クリップが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月5日 17:44 こうまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)