三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーボン調ダッシュ吹き出し口取り付け

    ノーマル状態です 取り外しました。カッターの刃をすきまに入れて、少し浮かした所で指を入れて引っ張れば外れます。 後ははめ込んで完成です。反対側も同じ要領です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月30日 15:42 こうまちゃんさん
  • トランク交換

    廉価グレードのトランクが安く流れてたので購入しました。 以前のはバックフォグ等入れるガーニッシュが 好きじゃないので白く塗ってごまかしてました。 購入したトランクです。 ガーニッシュが無いですね~ とりあえず前の色を削りプラサフ噴きました。 う~ん適当な噴き方ですね~ 最初は根気があるんですがね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月13日 01:01 うっついさん
  • フロアサポートバー

    ブラケット製作 ステーを切った貼ったで何度も現車合わせで製作。 相変わらず在庫ありのステン物干です。 ブラケット取り付け。 塗装中。 車体に取り付け。 現在前後2点留め。 市販品のように点数増やしたほうが、良さそうかも・・・ 今後の課題。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 16:55 忠@KRCさん
  • アンダーコート剥がし後の塗装(試し塗り)

    さて、アンダーコートを剥がしたところに色を塗ってみました。後部座席を戻せば見えなくなるところで試し塗り。 ここは右リア部分。塗った直後です。 やっぱり色が結構違いますね。 こちらは左リアの塗った直後。 しばらく経って乾いた右リア部分。 乾いた左リア部分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 18:47 ちょこぼえぼよんさん
  • クラッチストッパー装着

    アルファさんから出ている、ランエボ特融のクラッチの遊びを調整するアイテム。 ランエボは、クラッチの遊びが多いため(その分手前で切れる)、街乗りだとやや不便。また、オーバーストロークによる切れ不良になる場合も。 装着自体は、フロアカーペットをめくって、コラムシャフトカバーのボルトと共締めで床に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 19:33 DOARIDERさん
  • ソケットの取り付け

    このソケットに付け替えます! こんな感じのやつ。 引き出しが付いてるので外します。 (オーディの下のグレイのやつ) 引っ張っても外れないので、強硬手段です! ネジが無いので外しやすいですね。 散々悩んだ挙句、中央のホルダーを殺してこんな感じにしました。 多分位置を変更するかもしれませんが(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月27日 21:18 ALexさん
  • スカッフプレート取り付け(*≧▽≦)b

    オークションにて新品で購入しましたが・・・ CT用でもつくだろう・・・って考えてたけど付きませんでした・・・(。>_<。) えーん なので改造して無理やりつけます♪ まずは金属部分だけを外します。 強力な両面テープでくっついていてなかなか手間がかかりました。 温めてからやると簡単にはずれますよ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月15日 22:51 えぼよんさん
  • トランクの穴塞ぎ作業。

    ウイングレス仕様となったMyランサー。 つーか・・・トランクきったねぇっすね~(汗 それはそーと、昨日はビニールテープで塞いだだけだったので、今日はホームセンターに行って「ブチルゴム配合特殊防水テープ」を買って穴を塞ぎました。 結構薄くて、しかも色は黒っぽい・・・。 これで雨防げるのかな?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 22:56 コニタンRSさん
  • 床塗装

    アンダーコートを剥がした後に塗装をしましたが、水性で塗ったために段々剥がれてきていました。なので、いっそのこと油性で塗ってしまうことに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 17:51 ちょこぼえぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)