三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCP9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]

トップ 内装

  • センターカーボンパネル加工

    まずはどんな部品をどの様にレイアウトするかマスキングテープを表側に貼り、落書き程度に書いてみます… レイアウト場所が決まれば後は取り付ける部品のサイズを正確にマスキングテープに記入し、度胸と根性で穴あけ加工をします (穴あけ加工の説明は不要と判断しましたので書きません) 穴あけ加工が終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月16日 00:16 bm2341さん
  • 助手席エアバックの外し方&グローブボックスに内張り追加

    助手席エアバック表面にダイノックシートを貼る為、ユニットを外しました。 (お友達のブログでこの部分が簡単に外せる事が分かったので…) 外し方です。 グローブボックスを外すと右奥にエアバックのコネクターが見えます。 (黄色い線に付いている赤と緑の部品) このコネクターを外します。 矢印のボルト4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月12日 21:56 よっしーF80M3さん
  • インパネ加工&塗装

    内装を明るく高級感のある雰囲気にする為にメーターフード周辺のインパネを自作&塗装しました。 ①メーターフードを塗装 始めは明るいシルバーにしましたがイメージが違ったのでCTエボの内装に近いガンメタ色に変更しました。 ②センターのエアコンパネルとその周りの自作パネルを塗装 自作パネルはヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月24日 16:10 よっしーF80M3さん
  • メーターパネルにダイノックシート&ベゼルリングを装着

    装着前 純正OPのカーボンパネルを外します。 その部分にカーボン調のダイノックシートを貼ります。 CYBER STORK メーターベゼルリング みんカラでも好評だったので期待してたんですが… ご覧のような仕上がりです。 4個中3個に段差あり、1個はパネルのサイズと合ってませんでした。 当然削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月14日 21:03 よっしーF80M3さん
  • エアコンユニット移動

    エアコンユニットを配線を伸ばして、助手席のグローブボックスの中へ移動しました。移動して空いたスペースに追加メーターを入れるつもりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 15:27 ちょこぼえぼよんさん
  • 内装部品へのダイノックシート(ランダムスクエアRS-488)貼り

    黒一色で質感も悪いセンターコンソールやドアなどにダイノックシート(ランダムスクエアRS-488)を貼り車内の雰囲気を変えてみました。 作業前の状態。 これでもサイドブレーキ・シフトノブ&ブーツ・コンソールボックスなどを変更してるので純正よりはマシです。 ペーパーを掛けて凹凸を無くす。 ↓ 中性洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月12日 21:47 よっしーF80M3さん
  • パッド交換

    いきなりですが、外したパッドの残量です。 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル もう一枚 ( ゚д゚)ポカーン& ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もう少しでお亡くなりでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 15:09 なお108さん
  • エアコンパイプ遮熱対策

    先日の車検前点検時にDで診て貰っている時に劣化と熱が原因でエアコンホースが破裂してしまいました。 ホースは車検時に交換して貰いましたが、それでもホースが社外エキマニに近すぎる為また破裂しそうなので対策をしなければいけません。 で今回使用するのはビリオンサーモクロスです。 遮熱対策前のエアコンホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月27日 20:11 kazuちん@CZさん
  • KBCシフトワイヤーリジットカラー装着

    今回はシフトワイヤーリジットカラーを装着しましょう。 純正のフニャフニャシフトとはおさらばです。 見える場所ではないですがブルーってのも気に入ってます。 とりあえず交換に邪魔な物を外しましょう。 私の場合はクスコのタワーバーとサクションを装着しているので、タワーバー・バッテリー・バッテリーケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 21:53 kazuちん@CZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)