三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCN9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エンジン オイルパン交換

    マフラーを外したついでに・・・ というのもおかしいかな(笑 まぁ メインはこっちでしょう! オイルパンの腐食が進んでいるので早めに交換作業に取り掛かります オイルの抜き取り! スターターやら  ターボからのオイルリターンパイプやら ミッション間のカバーやら もろもろ取り外し そんで 今回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 09:40 えぼよんさん
  • 自作オイルキャッチタンク装着

    以前つくったオイルキャッチタンクを装着しました。 付ける場所がなかなかみつからず、バッテリー固定してるネジと共締めでヘッドライトとバッテリーの間に配置しました。 耐油ホースは100度まで耐熱だったような気がしましたが,念のためエンジンからのラインは純正ホースに継ぎ足しました。 意外とジャストフィッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月23日 14:34 いらんPさん
  • スロットルボデー交換

    スロットルボデー交換です。 以前エンジンチェックランプが点いてスロットルセンサーが不調とのこととアイドリングもプラグやプラグコードを換えてもからも時々不安定になるのでISCサーボも怪しいので、スロットルボデーごと交換しました。 スロットルボデーは中古良品をヤフオクで手に入れました。 組み込む前にI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月18日 19:15 EVO-XR3さん
  • ワコーズ RECS 施工

    大阪府八尾市の『車遊館』さんにて、ワコーズのRECSを施行しました。 点滴開始。 点滴中・・・ 点滴中・・・ 『車遊館』の方(お名前聞くのを忘れました・・・)が、マメに様子を見てくれます。 点滴中・・・ もう一息・・・ 40分ほどかけて、ゆっくりゆっくり点滴液を落とし込み、レーシング開始。 な、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月18日 00:36 wazdonさん
  • エアコン取り外し

    走りには必要ないエアコンを外しました フロントだけで約10キロの軽量化。 必要な部品は1435cmのベルトのみ! コンプレッサーやコア等を取り出すには右フロントタイヤ、テンショナー、ベルト、フロントバンパー、ラジエーター、インタークーラー等を外す必要があります(^^) 時間はかかりますが難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年1月25日 20:37 でっち!さん
  • オイルキャッチタンク作るよ②

    レベルゲーシ取付中。 穴が大きいことに気付いて愕然とした(´・ω・`) どうにかならないかと大小のワッシャーそれぞれ間にシーラントを挟み込んでみました。 取り付けステーなどをつけてとりあえず完成。 レベルゲージ付け根は漏れないように液体シーリングやらシリコンシーリングやらアロンアルファ(!)やらで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月18日 21:38 いらんPさん
  • タイミングベルト交換

    ディーラーさんでタイミングベルトを交換してもらいました。 ついでに、ウォーターポンプ,バランサベルト,オルタネータベルト他も交換してもらいました。 2/6に預けて、昨日(2/10)に仕上がったそうです。 結構大変な作業なんですね。 96,972km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 20:58 wazdonさん
  • ランエボⅣ徒然(090328

    今回は、マフラーとプラグコードを交換してみた(^-^)♪ マフラー交換前 装着前の自作マフラー♪ ◆素材◆ ・HKSのマフラー ・純正フロントパイプ の加工 プラグコード交換前 純正品 プラグコード交換後 SplitFire TwinCore 8.8㎜を、使用 某オークションで、格安で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 18:33 $JERRY$さん
  • フロントL.S.D.取り付け、エンジンマウント交換 90715km

    距離:90715km 今までフロントは純正のオープンデフで頑張っていましたが、競技に参加する以上、L.S.D.は必須ということで取り付けました。これで、最低限の装備にはなりましたので、この仕様で速く走れるよう、練習あるのみです。 また、エンジンマウントが切れそうだったので、合わせて交換してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 21:13 ちょこぼえぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)