三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • タイミングベルト交換したよぉ♪

    タイミングベルト交換です。 必要なものはタイミングベルト、バランサーベルト、タイミングベルトテンショナ、テンショナのアイドラー、バランサーのテンショナB/g、アイドラーB/g、カムシャフトシール二個、バランサーのシール、オイルポンプシール、クランクフロントシール。ウォーターポンプ。 ベルトテンショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月16日 23:07 影の薄い@たかみ☆さん
  • イグニッションコイル、プラグ交換【再】

    前回オイル交換した際に、ボクサーエンジンみたいな音+ナビ、追加メータが点灯しなかったのでいろいろ見ていきます。 車内ヒューズボックスは問題なし エンジンルーム内ヒューズ 問題なし エンジンルーム内②ヒューズ 問題なし 車内ヒューズを確認している間に点灯するようになってしまいました。 接触が悪かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 19:28 ただの暇人さん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    お盆休み初日にエボを動かそうと思ったら ボクサーエンジンみたいな音になってしましました・・・ 一発死んだ音です・・・ 音はボクサーエンジンなのにパワーなし・・まあ当然です・・ そして意外なところが不良で・・・ タペットカバーも塗装したい・・・ この状態になった時にプラグを見たんですが、時間がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:05 ただの暇人さん
  • タービンフィードパイプワッシャー(エンジン側)交換

    エンジン側のタービンフィードパイプ取り付け部からオイル漏れの為、ワッシャー交換です。 バンジョーボルト部の外したワッシャーです。 拡大すると密着部の段差が解ります。 ワッシャーサイズΦ10×Φ14×T1.4㎜の交換です。 交換後ですが交換前と見た目変わりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:06 J(^U^)Nさん
  • 自作オイルキャッチタンク装着

    以前つくったオイルキャッチタンクを装着しました。 付ける場所がなかなかみつからず、バッテリー固定してるネジと共締めでヘッドライトとバッテリーの間に配置しました。 耐油ホースは100度まで耐熱だったような気がしましたが,念のためエンジンからのラインは純正ホースに継ぎ足しました。 意外とジャストフィッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月23日 14:34 いらんPさん
  • スロットルボデー交換

    スロットルボデー交換です。 以前エンジンチェックランプが点いてスロットルセンサーが不調とのこととアイドリングもプラグやプラグコードを換えてもからも時々不安定になるのでISCサーボも怪しいので、スロットルボデーごと交換しました。 スロットルボデーは中古良品をヤフオクで手に入れました。 組み込む前にI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月18日 19:15 EVO-XR3さん
  • ワコーズ RECS 施工

    大阪府八尾市の『車遊館』さんにて、ワコーズのRECSを施行しました。 点滴開始。 点滴中・・・ 点滴中・・・ 『車遊館』の方(お名前聞くのを忘れました・・・)が、マメに様子を見てくれます。 点滴中・・・ もう一息・・・ 40分ほどかけて、ゆっくりゆっくり点滴液を落とし込み、レーシング開始。 な、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月18日 00:36 wazdonさん
  • ロッカーカバーオイル漏れ対策

    エボの持病ともいえるロッカーカーバーの角からのオイル漏れ。 1年前にDラで対策のため、ガスケット類の交換をしてもらったにも関わらず半年で漏れてしまってました。 そのままも嫌なので、自分の会社でDラでやってもらった同じ作業を。 Dラよりきれいな仕上がりにも関わらず、半額くらいで出来て満足です。 液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:51 tsukaevoさん
  • エアコン取り外し

    走りには必要ないエアコンを外しました フロントだけで約10キロの軽量化。 必要な部品は1435cmのベルトのみ! コンプレッサーやコア等を取り出すには右フロントタイヤ、テンショナー、ベルト、フロントバンパー、ラジエーター、インタークーラー等を外す必要があります(^^) 時間はかかりますが難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年1月25日 20:37 でっち!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)