三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCN9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • インタークーラー交換。

    当初はタイヤを変えようとジャッキアップしたんですが、急遽インタークーラー交換をする事に。 で、苦労を重ねてやっとバンパーを外したトコロです。(某氏の整備手帳を参考に作業しました) Ⅳ純正インタークーラーを外した図。 パイピングのボルトも外してある程度フリーにしてやらないとインタークーラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 19:17 コニタンRSさん
  • クスコ ラジエータークーリングプレート装着

    クスコから出ている、ラジエーターとバンパーの隙間をふさいで、風のとおりをよくするパーツ。おなじみですね。 取り付け自体はラジエーターを支えているボルトと、バンパーのクリップ(手前の黒いもの)をはずしてはめるだけ。 ただ、クリップは再利用できなく(できるかもしれませんが、古くて劣化していたので)、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月27日 15:55 DOARIDERさん
  • ラジエターリザーバータンクホース取り付け 90506km

    距離:90506km ラジエターのリザーバータンクにホースを取り付けました。今までハードな走行をして水温が上がってくると、リザーバータンクの蓋に付いている水道の口みたいなところから、LLCが漏れておりました。量が多い時は、フェンダーがLLCまみれに…。ライトの内部に溜まっている時もありました。モン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 12:03 ちょこぼえぼよんさん
  • インタークーラーパイピング交換 83800km

    距離:83800km アクセルを踏み込んだら、突然走らなくなり、マフラーからは黒煙がモクモク…。純正のパイピングがすっぽ抜けてしまったので、かねてより目を付けていたRSタケダさんに駆け込み、ACCELのパイピングキットを取り付けることになりました。コーナーの立ち上がりが鋭くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 00:15 ちょこぼえぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)