三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヒーターコア交換

    先日のクーラントの漏れはヒーターコアからのパイプのつなぎ目からでした💧 ディーラーで交換作業してもらいました。 パイプのつなぎ目の所のゴムパッキンの劣化が原因のようです。ちなみにパイプはプラスチック製💦中には亀裂がおこって漏れちゃう事もあるそうです!経年劣化...あちこち気をつけなきゃデスネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 19:45 らんえぼ60さん
  • ラジエター交換

    純正ラジエター(2枚目)からの漏れがいよいよ酷くなったので社外品アルミに交換・ 漏れてるラジエターを外してファン等を新品に移植・ ラジエターを外すついでにエンジンマウント左側を交換しょうと思ったが、目視で切れてもいなかったので、どうせクラッチ交換をしないといけないので置いときました・ 何でも新品は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 12:57 八咫烏@NMさん
  • 冷却水サーモスタット交換

    外気温0℃、走行してもいつまでも水温が60℃程度。純正の水温計は下がったままです…おかしいなと思い、ふと、サーモスタットが壊れて開きっぱなしなのか!?と思い、確認する事に。(この時、新品も準備しておきました) 水温が冷めている状態で、ヘッドカバーの直ぐ右のラジエターのアッパーホースに繋がっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月24日 12:00 むーちゃん@evo6TMEさん
  • サーモスタット交換

    クーラントが吹き出してくる現象があり とりあえずサーモスタット交換 合わせて水漏れ修理も 外した状態結構ひどいですね ここから漏れていました。 完全に腐食しています。 ワイヤーブラシできれいに磨いてから 液体ガスケットを塗っておきました。 サーモスタット側も液体ガスケットで 今回使用したサーモスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 08:50 ただの暇人さん
  • LLCリザーバータンク交換

    最近、リザーバータンクの蓋からの滲みが酷くなってきたので、リフレッシュを兼ねてタンクを交換する事にしました。 出来ればエンジンが冷えている時に行いましょう。by.Dメカさん まずは新品タンクの蓋を外します。 そして、内部のホースをタイラップで固定します。 ここのホースが抜けるトラブルあると聞い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 17:53 そこぬけさん
  • サーモスタット&インタークーラーウォータースプレータンク 交換

    サーモスタットは4年~6年で定期交換してます。 クーラントテンプサーモスタット 80℃ 品番 MD363571 80℃ インタークーラーウォータースプレータンクが劣化してたので新品交換しました。 ディーラーに注文したところ 在庫が無く 3週間待ち。 インタークーラーウォータースプレータン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 21:09 エボクニさん
  • ラジエーター交換

    アッパータンクのカシメ部分から冷却水漏れ。 しばらく冷却水を継ぎ足しつつ放置するも、あまりにあの独特の甘ダルいニオイが鼻につき出したので交換。 走行距離:156300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 20:17 Kouji☆さん
  • サーモスタット交換

    どうやら、開きっぱなしで固着しちゃったようで、冬場に巡航するとみるみる水温が下がってしまい、オーバークール気味な感じになってました(汗 ってわけで、Dらーにて純正サーモスタットを仕入れてきて交換です。 サーモスタットが入ってるのは、このロアホース側の付け根です。 少なくとも、吸気が純正だと手が入ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月15日 20:46 Kommi - えすじーさん
  • ARC遮熱板取り付け

    錆び、固着が酷いハズ… CRC吹いて約24h放置。 ちなみに2回やってます。 意外とすんなりいきました。 元がそんなに酷くなかったのかな。 しかしエキマニ本体も… 恒例の新旧比較。 交換歴あるのか、年式にしちゃあまずまずの純正。 サクっと取り付け。 うん。 イイ感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 22:37 ま―ちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)