三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー、ピカピカ

    あまり焼き付きはないけど・・・。 ご覧の通り、ピカピカに♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月8日 20:10 メウカーホさん
  • ストレート触媒交換

    ストレートに交換触媒の中を覗くと…ベトベトオイルまみれ~重傷だ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月5日 18:31 エボ魂さん
  • メタルキャタライザー加工

    ついうっかりCTの触媒を買ってしまいました。 CTはCPに比べて長いのでこのままでは付きません。 パイプ部分を詰めてエボ6に使います。 今回は溶接機を借りて作業をしました。 寸法を測り切り詰める長さを決めて、高速カッターで切り刻んで フランジと不要部分、本体に斬り分け 出ているバリを取ります。 要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 20:11 ドライブマニアさん
  • 触媒とマフラーつなぎ部分ガスケット交換

    商品名 オートバックス WJR マフラーガスケット  Φ60 (画像は参考画像ですΦ数は違います)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月7日 12:23 ようこりんさん
  • HKSマフラー

    PCのデータを整理していたら懐かしい写真が出てきたのでUPしました。 エボ5に購入時から装着されていた『HKSマフラー』です。 友人の家の前でエンジンを掛けたままで待ってたら、近所のおばちゃんが「何が来たんかと思った~」と言われた位でしたので 車検対応との事でしたが、今思えばかなりの爆音でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月21日 09:55 kisi_tomoさん
  • お手軽強化マフラーハンガー 

    購入時からフロントパイプとロワアームバーが接触して異音がしていたんですが 良い対策が思い浮かばずに今まで放置してました。 先日メンバー筋金君を取り付けようと腹下に潜って居た時、 何となくフロントパイプのマフラーハンガーを握ってみると柔らかいし上に持ち上がります。。 それで思いついたのがこの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 21:56 ドライブマニアさん
  • ARCチタン遮熱板の取り付け

    遮熱板を付ける前に右上のあたり、パイプに隠れて触れない場所を脱脂して、 脱脂したところを触らないようにエキマニに乗っけます 乗っけたら取り付けボルト周りを脱脂して、ボルトを取り付け 取り付け後に全体を脱脂して完了 遮熱板は対して焼けないのであまり細かくやらなくても良いかもしれませんけどね。 要点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 23:22 sixxさん
  • ARCチタン遮熱板 の掃除

    某オクで購入したこの商品 これは美的にいただけません。 で、こうやって、、、、こうっと こんなもんでいかがでしょう? ピカールつかって作業時間1時間くらい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月27日 22:42 sixxさん
  • エキマニ交換作業(取り外し)

    ランエボのエキマニは恐ろしく簡単に外れるように作ってあるので、外す手順は飛ばしますね。 ガスケット類が到着するまで暫く放置するのでゴミが入り込まないように養生をしておきます。 今回交換に至った理由その1 しっかり排気漏れの痕が。 ボルトの緩みが原因と思われますが念の為今回ガスケットも交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月9日 21:00 ドライブマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)