三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ホースAにある三又ホース継ぎ手の材質変更

    サクションパイプを外します SABで真鍮製の継ぎ手を買って来ました 700℃まで耐えれるそうなので、気分的に安心です。 ホースAを外します。 タービンの点検も ・・・うん、まだガタツキはなさそうです(^^;) 樹脂製の三又と入れ替えだけです。 配管していきます 良い機会なので タイラップで配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 14:38 つみ猫さん
  • インタークーラーパイピング 1部分交換 社外→CT系純正

    某オクで CTエボ純正パイプを購入 タービンからインタークーラ間までのパイプですが(^^;) ステーは邪魔なので のこぎりで切断します 作業完了後 ふとインタークーラーを覗いたら・・・ インタークーラー固定金具が千切れてるΣ( ̄□ ̄;) 修理か・・・社外か・・・ しかし珍しい場所が取れたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 00:38 つみ猫さん
  • オリフィス導入

    ブーコンが入ってるので、オリフィスや純正のソレノイドバルブがないんです。 そのためブーコンを介入させないと、アクチュエーターに直接圧がかかり、0.75しかかかりません。 今回ブーコンがばぐったようなのでオリフィス購入。写真の通り、タービンとブーコンのソレノイドバルブ間に挟みましたが効果なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 23:05 こめおかさん
  • 強化ブローオフ取り付け【東名強化ブローオフバルブ】

    以前付けたもの 効果は少ししか使ってないので曖昧ではありますがハイブースト時の過給圧の逃げがなくなりましたたぶん アクセルオフしたときの音は小さいです サクションパイプとエアクリ変えればでかくなるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月15日 19:34 XESiVさん
  • TOMEI 強化ブローオフバルブ

    これはいいものだ ブースト1.0→1.2に上がりました 立ち上がりのレスポンスもアップして回転の伸びも気持ちいい 外したブローオフバルブはバルブの動きが若干(気持ち)悪くなっていたぐらいで問題なさそうな感じ? 加速時は静かになりました アクセルオフでシュコっていいます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:18 黒い鳥さん
  • 日産用のTOMEI製 機械式ブーコン取り付け

    何一切効果なかったので ソッコーで元に戻しましたwww ※吸気側タービン出口とは 圧縮空気を送るパイピング部から配管してると思ってください センターの配管は こんな感じの行き先でつなげました 取り付け後 カチカチして遊んでましたが ブースト圧に変化が無く、外しましたorz 画像見て思った・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 14:12 つみ猫さん
  • ソレノイドバルブ交換

    ソレノイドバルブ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 01:03 黒い鳥さん
  • ラジエターキャップ交換

    品番:1350A730

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 01:48 黒い鳥さん
  • タービンアクチュエータ交換

    ブーストカット発生! 即交換! 対策品が付いていたがサビが多いので怪しいと思っていたアクチュエータ(爆 ロッド部分はいとも簡単に錆びる・・・ 上が現エンジンに付いていたもの(使用年数不明) 下が旧エンジンで2年半ぐらい使用したもの 見た目ではサビが若干多い程度 手で引っ張っると違いが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:05 黒い鳥さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)