三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ダウンマフラー2

    今回はリアのステー部分を下げる作業 だがしかしリア部分のダウンマフラー用の吊りゴムは市販していません!(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) なので適当なステンレス板に穴開いたやつを拾ってきてステーとして使用しました あまり負荷がかかるようなところではないのでこんなもんで大丈夫でしょう ここまでやればプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 18:30 XESiVさん
  • ARCエキマニカバー♪

    以前某オクにてゲットした逸品 すごくモヤがかかっててあまりきれいではない… コンパウンドかけたけど 何だかんいまいちなので… 師匠(親父)と一緒にバフ掛けしました(笑) 久しぶりだからかサンダーの持ち方がおかしい親父 を見ながら老化って恐いなぁと思いました。←爆 何でワシがやらんなあかんのや とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 23:42 ひろⅤ@二代目さん
  • CT系マフラー 流用の検証(暫定仕様)

    何とか付きました。 しかーし、加工中 マフラー先端を落としてしまったため 「ゆがみ」が発生・・・・サイレンサーが入らないorz 再修正が必要です・・・ マフラー吊る用のステーも Powered by ホームセンターの部品を使用してます。 横から AYCユニットの固定に使うボルトとステーを共締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 23:15 つみ猫さん
  • ダウンマフラー用吊りゴム

    プロペラシャフトに干渉します! せっかく修理したのに..... とりあえず下がるだけ下げたけどまだ足りない こんだけクリアランスあっても干渉するってどんだけプロペラシャフト暴れるんねん٩(๑`^´๑)۶ 次はリアのゴムだけどリアのゴムはダウン用が売ってないので何かしらステーを噛ます予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 18:12 XESiVさん
  • 横置きタイコ型マフラー 流用の検証1(開口ピッチ測定)

    <目的> ご近所さんへの騒音対策として 音量を抑えたマフラーに交換する。 純正マフラー戻し又はサイレンサー装着が 手っ取り早いが、音量抑制効果を高めるのと、 左右出しによる美観のため、他車種の横置きタイコを持つ メインパイプを採用する。(画像参照) そのまま付けようとするとマフラータイコが飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 10:40 つみ猫さん
  • マフラー切断及びカッター取り付け

    約、諭吉3.7人分の新品マフラーを 何の躊躇も無く切断する私w だってカッターが飛び出るんだもん。 この後バリ落としと ボール盤でカッター取り付け用の穴開けをしました。 カッター付属の六角ビスとUナットを取り付けて完成です。 ドルフィンテール化なので傷だらけの加工面が隠せれるのがナイスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 13:50 つみ猫さん
  • ECV小加工・オーバーホール

    前回のオーバーホールから暫く経ち、全開にする際引っ掛かりがあるため今回はオーバーホールと小加工することにしました。 いつも通り、ジャッキアップ・馬掛けをしてボルトとナット、そして全閉状態で外していきます。 ワイヤーを外しECV本体になります。 やはりバタフライ部の可動が鈍く、ワイヤーアクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 17:31 つな@NHP130さん
  • マフラー交換【YR-advance フルチタンマフラー 】

    エンジン換装からの速攻マフラー交換 メーカー不明のものを購入しましたが形状的にYR-advance のものと推測 触媒後からの一体もので材質はチタン メインパイプΦ80出口Φ100絞りなしのストレート 重さ約5kg(純正16.0kg) さりげなくナナメだし 音量は恐らく105dB ただステンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月19日 21:24 XESiVさん
  • ステンレスマフラーの焼け取り

    先のエンブレム清掃に続いて今度はステンレスマフラーの焼け取りです。 用意したのはこちらの……、クリーナーで良いのか? 結構ネット上では話題の品物のようです。 で、対象はこちらのマフラー。 一度家庭用クレンザーで軽く磨いています。 多少光沢はありますが、焼けはこの通り。 付けて磨いていくと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 18:27 MRVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)