三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.52

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ラジエーター交換他

    20191208追記 4.5年以上前のことなので古新聞ですが、情報追加します。 三菱認定中古車で購入された場合、同様のケースで対応される方もいるかもしれないので。 以下、本文です。 ランサーエボリューションのよくあるトラブルとして出てくる「ラジエーターの液漏れ」です。 エボの純正ラジエーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月30日 01:14 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • 走行性能曲線図と作り方

    ランエボⅨに搭載されてる4G63 MIVECのエンジン性能曲線図です ほんとはⅨMRのやつが欲しかったんだけど見当たらなくて。。 ちなみに4B11 自分でさっきのエンジン性能曲線図から適当に数値を読み取ってエクセルへ☺ 1000rpmから500rpmずつ読み取ってグラフにします! もっと細か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月20日 09:09 まひろ@9MRさん
  • 名機4G63型エンジンの最終形 三菱 ランサーエボリューション IX MRのガラスコーティング【リボ

    4G63型エンジン搭載の最終モデルであり、第3世代エボの集大成「エボIX MR」です。 Mitsubishi Racingの称号にふさわしいスペックを備えていますね。 この度中古で購入され、納車直後のご入庫となりました。 汚れや傷が目立ちにくい色ではありますが、年式相応のキズやシミにより、艶と輝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月9日 23:57 REVOLTさん
  • ローテンプサーモ取り付けと実験

    詳しくはパーツレビューに書いたので省きます|д゚) そちらをご覧ください。 とにかくMIVECは油圧制御で油圧を高めに設定してあるので油温が多少上がりやすいです。 あと、オイルクーラーの後ろにあるインナーフェンダーの穴。穴の上だけ盛り上がってますよね。 ここをくり抜いて拡張したりしてるのをよく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月15日 22:32 まひろ@9MRさん
  • ワイパーの塗装

    経年劣化で朽ちてきたワイパー(;´∀`) 白くなってきたりしたので塗装することに\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ リアは10mm、フロントは14mmのナットで止まっていました! 外してメラミンスポンジでゴシゴシしてパーツクリーナーで脱脂してラッカースプレーを吹きかけました( ¯∀¯ ) 本当はボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月24日 11:36 まひろ@9MRさん
  • 油温計取り付けとオイル交換

    まずジャッキアップするのですが、Evoはフロアージャッキのジャッキポイントにカバーがありこれを外さないとジャッキポイントが現れません。 こんな感じのジャッキポイントが現れます。以前違うところでジャッキアップしてました。そこだと歪むそうです(-_-;) リジットラック(ウマ)に載せて作業開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月8日 17:53 主任研究員さん
  • ブーストハンチング対策

    HKS EVC5が付いているのですが、MAXブースト時にハンチングしてしまって・・・ その対策としてインマニ圧を取る場所にオリフィスを入れ、ホースを長くしました。 あとは、サンプリングタイムを調整して、OKです! ちなみに、ジュランのこの表品は生産中止しています。 もともと付いていたジョイントに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月12日 02:51 闇奇。さん
  • ランサー・FデフO/H

    この車はいわゆるN車なんで、駆動系あたりしかイジる所がないんですよね~。 今回はプレート2枚とスプリング24本を交換しました。 でも、まだスプリングの交換は必要なかったかも…。 作業手順は以前にUPしたとおりです。 Fデフ脱着 http://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月18日 13:38 へぼ兄さんさん
  • MN151485 LENS,COMB M取り付け(標準装着品からの交換)

    コンビネーションメータ右側にあるレンズです。 「LANCER(品番MN134859)」から「evolution(品番MN151485)」に交換しました。 ※完全な自己満足です(笑) LANCERでも100%格好いいですが、evolutionなら120%格好いいです。 ※写真はシートベルト警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月1日 22:51 剛田商店(旧よーチャン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)