三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキパッド/ローター交換 キャリパーオーバーホール

    南丹車検センターに作業依頼。 ピストン固着の疑惑や前回のオーバーホールから10万km走行しているのでキャリパーのオーバーホールも実施。 ローターとパッドは持ち込み。 パッドはこれまでと全く同じだが、ローターは前後ともDIXCELのFPタイプに変更。 変更理由は予算とブレーキ前後バランス調整のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 12:34 Lycoris2501さん
  • フロントローター交換 ディクセル SD

    純正ローターがかなりやつれた感じになってしまったので、初めてのDIY交換を行いました。方法についてはみんからの皆さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 実はこの数日前にも作業を行ったんですが、キャリパーを止めている裏のボルトが固くて回せず、再度レンチに鉄パイプを延長して今回は難なく外すことがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 16:17 ポニョエボさん
  • レディちゃんGT-A

    車検時にロータとパッド交換です。純正ロータとエンドレススポーツタイプの組み合わせで交換しました。GT-A購入時から気になっていたロータの変な摩耗状態とパッド異常摩耗がこれで解消です。まだ慣らし中ですが効き味楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 10:56 Z432Rさん
  • ブレーキローター DIXCEL PD 前後

    純正がほぼイキかけていたので交換です リアの助手席側のローターが外れない! 2~3時間格闘して何とか外れ 白く丸したとこのバネが外れ若干サイドブレーキがかかってた状態だったのかな? とりあえず適当なバネで誤魔化したけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月15日 18:50 じーちゃらさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    すり減ったローターとパッドを交換 ローターはDIXCEL PD パッドはENDLESS CC-Rg ちゃちゃっと装着 細かいクラックがいっぱい入ってました パッドも寿命でした 当たりをつけてゆっくり熱入れれば完成 きれいなブレーキは気持ちいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 22:16 105@ORANGEさん
  • ブレーキ廻りリフレッシュ①

    思い立ったが吉日 ブレーキ廻りのリフレッシュ開始です まず ホイール外します 既にキャリパーは外れてるので ディスクローターを外します(。+・`ω・´)シャキィーン☆ ディスクローター外れました 固着している場合は 画像①のサービスホールにボルトさせば外れます ディスクローターを 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 14:48 陸奥守吉行さん
  • 車検でブレーキパッド ブレーキローター交換

    車検でブレーキローター前後左右、全交換しました。 ディクセル ブレーキローターPDタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 18:42 taka@evo7さん
  • ローター交換

    フロントローターをプロジェクトμに交換、現在住んでいるところは狭くて作業できないために、駐車場に工具を運んでやりました。パッドは安くて、高性能の社外品があると思いましたが純正にこだわりました、やはり高価すぎる。でもこのパッドとローターに2回「絶対事故ったー」と思われる場面で救われています。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 09:26 黒猫のタンゴさん
  • エンドレス2ピースローター交換

    前回ベディングの失敗からかローターにクラックが入ってしまい、車検に通らないほど進行してしまったので、やむなく交換しました。 まず車両からローターを外します。 次に外したローターをベルハウジングとローターに分解しますが、 ネジ部に緩み留め剤が塗ってあるのでレンチをなめない様に注意して外します。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月15日 02:10 み~こさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)