三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 第27話 純正ブレンボ製ブレーキローター、ギザギザが取れない!

    純正ブレンボ製ブレーキローターですが、中古で車両購入時、ブレーキローターの当たり面は、四枚とも凹凸ギザギザ有り。お世辞にも綺麗な状態ではありませんでした。 ガシッと踏めば表面がならされて綺麗なローターになるだろうと頑張ること、半年1.3万キロ…( ̄Д ̄)ノ しかぁし!どうしても左側フロントのロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 19:29 烏帽くんさん
  • フロント 足回り・ブレーキ目視点検

    ジャッキアップ・ウマ掛けしたついでに、 足回りやブレーキの目視点検をしました。 ブレーキパッド残量は、 一番少ないパッドで約4mmと言ったところです。 ブレンボキャリパー、 運転席外側のダストシールのみボロボロになっていました(涙) 「Brembo」の文字も、 運転席側のほうが黄色いです。 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月31日 15:26 タッキーⅦさん
  • 冷却導風板取付

    CUSCOのスタビライザーアジャスターブラケットと同時に取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月23日 02:46 ランエボオヤGさん
  • メモ1305(足回り)

    FCRブレーキローター type FP 345 6004 DIXCEL リアの摩耗が激しく交換 走行146,888km 1,500km走行後 15万kmが近いため、リフレッシュを兼ねて ビルシュタイン フロント MN101890 F4-VE3-A900-TO  リア MN101899 F4-BE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月2日 22:30 haziさん
  • 導風ダクト取付け

    プラグ交換次いでに ダクトの長さ調整しーの 電ドリでタイラップ用の穴開けーの アンダーパネルから流れて来る空気をすくいあげる感じでダクト付けーの 右側も付けーの パッドもエンドレスのセミメタルに変えたので1コーナーからガンガン踏み込める筈 …南無三

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月8日 01:01 さんちんさん
  • ブレーキ導風板取り付け

    スタビブラケットに共締めですが、 作業はとても簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月6日 22:43 タッキーⅦさん
  • KBCブレーキ導風板

    今日はKBCのブレーキ導風板取り付けです。 相当ネジが堅くて苦しかったですが、ディーラーで一回まわしてもらってからはなんとかなりました。 で、まずは共止めするネジの向きを換えます。 組みつけていくと、ブレーキホースが板に当たります。取り説のように付属のゴムを挟みます。この部分は巻かなくても良いはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 16:53 エボやんさん
  • KBCブレーキ風導板の取り付け

    足回りが煮詰まるまで車高調を付けたりはずしたりと頻回に作業が必要で,そのたびにつけたりはずしたりするのが面倒なので落ち着くまでと言うことで以前使用していた風導板をはずしておいたのですが,今回足回りが大分煮詰まってきたので装着することにしました. まずは風導板の全景です. 前から見た図になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月25日 09:42 ひさっち 七さん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    新旧比較すると20mm程度伸びてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 12:49 エボ七みさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)