三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアヒンジに注油20181208

    全てのドアに注油しました。 動きが良くなりすぎて、やばいですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 15:48 阿部ねーヨさん
  • やっぱ目立つ方が

    こいつを再利用しようと たまたま持っていたペンキの青で化粧直し ペンキって(笑) 悪くはないけど何だかなぁ〜と けど、シャフトのナットが錆びついて回らないので仕方なく 赤を買ってみた(笑) リング部がサビないようにと 本体プレートにも 某ケミカルメーカーのガラスコーティングで膜を張って 年甲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:19 mr.majicさん
  • リムステッカー貼り(^∇^)

    前から気になってたリムステッカーを遂に貼ってみました! 画像は貼る前です 赤のラインいいかんじ!! ちょっと思ったよりオレンジっぽかったかも😅 で!! これが夜の反射した写真!! めちゃ綺麗に反射してくれて大満足です😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:23 たたにゃむさん
  • ボンネットのイメチェン

    ボンネットのダクト?の色を黒色にしようと思い、いざ挑戦。 ボンネット裏のピンを5個程外し、 ダクトを取り外します。 外したらこんな感じ。 サーキット走行の時は、熱放出しやすそう。 耐熱ブラックで塗装し取り付けます。 引き締まった感じ。 乾く間に、カーボンシートが余ってたので、アクセントで運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 11:40 matsukohさん
  • ルーフモール交換

    今回のDIY整備はルーフモールの交換です。 必要なパーツの品番はこちら。 交換に必要な個数については先人の方々が記してくれているので割愛。 ルーフモールを外すのはトランク側から引っ張って取るだけなので簡単ですが、取り付けはちょっと難しいです。 作業自体は小さなパーツを取り付けた後、モール側の部品の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月4日 18:00 みねゆうさん
  • マッドフラップ交換

    車高とバネのイニシャル変更のついでにCN用を付けていたマッドフラップをCT用に交換します。 リア1枚が欠品していますので、今回はフロントのみで… マッドフラップのみ交換でもタイヤは外したほうが作業しやすいです。 上がCT用、下が今まで付いていたCN用です。 こんなに幅が違うのですね。 本来はこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 13:25 むらあきさん
  • ワイパーカウルおよび屋根モールの交換

    納車時すでに真っ白になっていたワイパーカウルと、屋根のモールを新品に交換しました。 いつもは1時間とかで作業が終わるのですが、今回は1日預かりの作業でした。 新品に交換して、こんな感じになりました。黒さが復活してて最高です! フロントから撮った画像です。モールも、交換前はカチカチに固まってましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:07 Sunriser123さん
  • フューエルリッドカバー カーボン化

    パーツの劣化により、フューエルリッドカバーのバネ的な役割をしているプラスチックのパーツが折れてしまいカバーが開かなくなったので、カバーごと交換しカーボンシートを貼りました。(塗装代節約!笑) ちょっとオシャレ...になった気がします笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 18:49 5vgarさん
  • 化粧直し色々

    いつ頃だったか忘れたけど、ホームセンターのワゴンセールで半額以下で売っていたので衝動買い。 特に塗りたい物はなかったけど、いつか役に立つかと購入していた物を役に立たせる時が来ましたw CUSCOのロアアームバーversionⅡ 塗装も剥がれ錆がチラホラ出てるので、コイツをリフレッシュすることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月2日 20:45 mr.majicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)