三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フロントパイプ交換

    ブリッツフロントパイプ70パイに交換 排気系チューンの仕上げです。 取付は簡単に交換できましたが、取付後あるポイントでカタカタカタ! 常時音がなるわけでなく。 振動が大きいポイントで遮熱板とフロントパイプが接触。 遮熱板をギュッつと少し曲げて解消!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 12:52 naka-yoshiさん
  • ブリッツのマフラー交換へ

    ブリッツ NUR VSR 購入 知人車屋さん届けで リフトお借りして作業出来るから楽ですが、一番の難関、17年使ってサビサビのキャタライザーの19mmナット外し。凍結浸透潤滑剤で一発で回りました。 サビサビの重たいスチール製ノーマルマフラーはさようなら ステンレスでチタンカラー出口 ピカピカです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 18:46 まりにゃんさん
  • ラリーアートマフラー取り付け

    今回爆音は避けてラリーアートのマフラーをヤフオクでゲット! 復活させてくれた家族に少し気を使いました。 掃除して取り付ければ良かったと少し後悔。 雪の舞う中で磨く気力が〜^_^; あと春ぐらいにタービンアウトレットとフロントパイプ・スポーツ触媒に交換予定ですが、マフラーの性能がネックになるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 13:44 naka-yoshiさん
  • アペックスRSエボリューション

    ラリーアートマフラーからの交換です。 少し物足りなかったのでアペックスRSエボリューションに交換 音量レスポンスアップで満足 但し、音量はかなり控え目な方だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 21:27 naka-yoshiさん
  • 柿本改 ハイパーフルメガN1+Rev装着

    作業中の写真はないので、今日撮りました(^_^;) このマフラー、見てわかるようにかなりストレートな作りでパイプも80ミリと普通の大音量のマフラーとそんなに造りは変わりません。 一応太鼓のウラ面にJASMAの認証プレートが貼り付けてあるので、車検では問題なく通るはずです・・・。 音量もそこそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月18日 21:20 N-TOPPOさん
  • マフラー交換(Apex N-1エボリューション)

    純正マフラー 下から覗いた状態 古いマフラーを外した状態 新品のマフラーが到着しました! 取り付けてもらいます(オートバックスにて) 良いサウンドです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 12:23 シンシンプリメーラさん
  • フロントパイプ交換

    HKS関西? フロントパイプを用意します お好みで 耐熱バンテージを大さじ一杯 その他ガスケット 触媒のボルトは前日かそれより前に 55-6とかで漬け置きして 外しやすくしとくと良い 外したら ボルトが痩せていた なぜだ 他のトコは固着はしてないと思う ロアアームバーとか外して 交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:09 じーちゃらさん
  • エンドマフラー交換

    ノーマルメインマフラーからラリーアートステンメインマフラーへの交換です。 ガスケットを三菱ディーラーで購入し、ボルト系は今回純正を使わずに、あえて錆対策としてステンレス製ボルト&ナット系をすべて使用致しました。(将来交換する気か~!!?)(^_^;) 懸念されていた、純正ボルトの錆固着でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月17日 16:54 ランエボオヤGさん
  • スポーツキャタライザー取り付け

    某オークションで落札したSARDのスポーツキャタライザーです。 マフラー交換の時に純正触媒のボルトを折ってしまい、ダメにしちゃったので衝動買いしてしまいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 22:44 michi527さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)