三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキマニカバー塗装

    黒くて安っぽく見えるので塗装しようと計画 取外しは12㍉のボックスレンチで4本のボルトを外すのみです。(濡れているのは556の跡です) 使った塗料はこれ。 会社にあった耐熱シルバーです。 刷毛を使って表裏ともシルバーに塗装し 元通り取付け。 ステンカバー欲しいけど、これでひとまず満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 17:10 よししのぶさん
  • エキマニカバー交換

    エキマニカバーをYR-Advanceのステンカバーに交換です。 まずは純正を外したところです。 純正エキマニは錆び錆びですね、そのうちステンエキマニに替えたいところです。 はい、装着! ネジ3個所かな。 ピカピカでボンネットの裏が映りこんでますね。 別の角度から。 HKS関西のカーボンパーツと一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月4日 20:20 てらさんさん
  • TRUSTコンフォートGTスラッシュ

    こちらはイエローハットにて BeFree 中間パイプ ただの筒です こちらは自分で付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月26日 22:45 たまねぇさん
  • エキマニ遮熱板再塗装

    純正遮熱板、熱を受けサビが発生しみっともありませんでした。 耐熱ブラックにゴールドを上塗りし、ピカピカです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 23:34 yukmatさん
  • サイレンサー ネジ ナット

    サイレンサーを含まないなら短くてOK 蝶ナットもしくはナット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:35 たけえぼさん
  • 柿本改 Regu.06 & R

    柿本改のショップに立ち寄ってみたところ、購入を検討していた「柿本改 Regu.06 & R」が新古品で40%OFFで出ていて、今なら取り付け工賃も無料ということで即交換! 排気音量は純正と殆ど変わらないくらいですが、音色は柿本マフラーらしく乾いた感じのサウンドになりました! マフラー交換してリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 06:07 はるくんevo8さん
  • アクティブテールサイレンサー取り付け

    以前から付けたかったアクティブテールサイレンサーを中古で入手したので取り付けました。固定用の穴あけに時間かかるかなと思いましたが以外と簡単に終わりました。 穴あけのために今回購入したもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 08:37 たかさん777さん
  • エボⅧ【CT9A】 マフラー交換(柿本改・Regu.06 & R)

    11万キロ未交換の純正マフラーを柿本の車検対応の新品に交換します。ご覧の通り錆がひどいです… この錆のせいで交換を今まで2店に交換を断られています。今回は思い切って自分でやります。 ボルトの頭はもう無くなりかけています! ジャッキアップをしウマをかけます。 まずは触媒後のナットを緩めなければならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 21:36 旭@CT9Aさん
  • エキマニ交換

    割れマニを修理して再使用する事も考えましたが、東名マニは実勢価格が安いので、新品交換する事にしました。 今回は、タービン入り口側のボルト2本がカジリによる山つぶれ及び、アウトレット側ボルト1本折損発生。 不良部位処置中 復旧完了 ボルトの処理さえなければ、楽勝なのですが・・・ 今回は手間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 23:48 E M Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)