三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アクティブテールサイレンサー加工

    細いバネに交換。 最初についてたバネと全然違う...ついてたバネだとほとんど開かないんじゃなかろうか。 GPスポーツのSチューンは穴4つ必要なので、ドリルで穴あけ。思ったよりも穴あけが大変だった...1つ1時間ぐらいかかったかも。 厚みがあるからドリルがボロボロに...穴径も足りなくて苦労はしたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 10:33 たけえぼさん
  • マフラーの修理

    マフラーの穴を溶接で塞いでもらいました。 治したら思っていた以上に静かになったので、実は結構前から開いていたかも。。。。 修理は2万円ほどでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 21:31 おもしょうさん
  • YR-Advanceマフラー装着

    作業中の写真を全く撮らなかったので、いきなり装着後です(汗) 排気効率もかなり改善されそうですね♪ ご覧のとおり、真っ直ぐです♪ そして、この迫力のチタンの色! 完璧です^o^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月6日 16:06 ほっしー。さん
  • チタンマフラー出口研磨

    中古で買ったJIC505Sですが前オーナーのバンパー溶着跡とチタンのくすみが気になっていました。 今回、某オクで業務用研磨剤を購入。 赤棒 粗仕上げ 白棒 中間仕上げ 青棒 最終仕上げ だそうです。 白棒、赤棒はフェルトバフ研磨用です。 赤棒での粗仕上げでバンパー溶着跡とチタンブルーが消えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月16日 15:04 よししのぶさん
  • インナーサイレンサー

    車検のためインナーサイレンサーを装着。 マフラーは5zigenのプロレーサーAspec。 インナーサイレンサーは汎用品です。 最近持ち込みでも音量計測当たり前&新規だったこともあり、 インナーサイレンサーを急遽取り付ける事に。 静かなマフラーなんだけど そんなとこで落ちたらク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:23 ゆめ (yume)さん
  • スポーツ触媒交換

    GPスポーツのEXASパワーキャタライザーを取り付けました。 ネットで限定特価を購入しました。 150セル スカスカです。 オールステンマフラーにサビが・・・ 純正触媒。 長い間お疲れ様でした。 ちなみに内部はセル詰まりや割れも無く、まだまだ使えそうです。 取り付け後。 付属のガスケットが良く効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 15:50 cuさん
  • EVO9純正触媒取り外し

    今日はいつものエボ8ではなく、友人のエボ9を整備します。 サーキット用のストレートパイプを購入したものの、純正触媒のボルトを外す際にナメてしまったとのこと。幸いにも同じ経験をしているので工具は揃えています。 写真だと分かりづらいですが、画像左側(運転席側)が確かにナメてしまっており、17mmのメガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 14:51 yukmatさん
  • マフラー交換

    マフラーを手にいれたのでDIYで交換します(´∀`) まずは馬をかけましょう! はっきり言ってそんなめんどうな作業ではありません!中間パイプと触媒をナット二個緩めて切り離し、リアピースをボルト三つ緩めてはずします(´Д`)あとはラバーを外すと・・・あら簡単( ゚д゚ ) 今回交換するマフラーは柿本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 10:52 komataro~さん
  • エキマニカバー

    交換前 純正のサビサビです。 取り外し・・・純正エキマニサビサビ(見ないでw 純正&TOMEI比較 TOMEI ステンエキマニカバー装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 18:02 ユウKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)