三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミニカ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • プロペラシャフト スパイダー交換

    最近、新車から変わってないであろうプロペラシャフトのスパイダー部分(計3ヵ所)の交換をしました。 物は純正部品で、 ・プロペラシャフト スパイダーキット(MB505372) 3セット(一台分) ・補充用MTオイル(クスコLSDオイル) 1L ※ちなみに、スパイダーのベアリング単体販売は無し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 21:32 京のぷちえぼさん
  • ミッションマウント交換、他細かい作業

    間違えて、エテルナの整備手帳に上げてしまったので、出し直し。 試しに頼んでみたミッションマウントが出たので、まぁ簡単だし交換してみるか~と。 ネジ4本。緩めて外して付けるだけ。 まぁあまり変化は無いですね~。 4スト2気筒、これは初期でサイレントシャフトも無いから、振動はそれなりに有る。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 11:29 b2212360さん
  • クラッチ交換

    冬のある日、ミニカさんを運転中に違和感が. . . 具体的にはアクセルを踏み込んで加速しようとしている時にエンジン回転数はポンっと上がるけど速度がそれに連なって上がらない状態→クラッチが滑ってる。(現在走行距離73,000㎞) 車検が近いけどまだ1ヶ月以上先なので暇な時期に作業してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 22:05 蒼い銀杏さん
  • ミニカに強化クラッチ!

    1号機にはターボ用のクラッチ使ってますが、これがメーカーの生産中止に伴い2号機のクラッチがなくヤバイ! ターボにNAクラッチは無理、どうしよーと思ってた所、いつもはレースでライバルのKCテクニカさんが助けてくれました(o^^o) OS 技研製の強化クラッチを手配して頂きました(^o^)/ 3G83 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月6日 21:02 暴馬レーシングさん
  • 暴馬ミニカ2号機にもLSD

    2号機LSD投入の為にスペアのミッションバラします! ミニカ、EKスポーツ、アイなど三菱の軽自動車LSDは暴馬projectの LSDで決まりですね(o^^o) お問い合わせは暴馬projectまでお願いします。 ついでにミッションオーバーホールもしましたよ。 ギヤ比はとりあえず富士スピードウェイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年2月20日 22:19 暴馬レーシングさん
  • 三菱ミニカ クノイチ リアハブベアリング 左右交換

    クノイチのリアハブベアリング左右交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:02 へきる(GTO紅)さん
  • クラッチ交換

    今回はチームの仲間に手伝ってもらい、クラッチ交換に挑戦です。 走行距離64650km。 っていうか重要な所はほとんどやってもらいましたが・・・( ゚Д゚) とりあえずエンジン回りを少しずつバラしていきます。 バッテリーを外し ミッションオイルも抜きます。 これは何だったか・・・忘れました。 邪魔な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月12日 20:23 REBIRTH 44さん
  • リアハブベアリング一式交換!

    リアハブベアリング一式左右無料交換です! 小一時間ほどで完了して出て来ました!? ものすごく静かになってエンジン音が良く聞こえる様になりました! 26901km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 16:46 プレ3rdさん
  • リアデフ バックラッシュ調整&ベアリング類交換

    現状で80km/hで巡航した際にリア周りから異音(振動無し)がしていて、前からバックラッシュが大きすぎると指摘受けていたのでバックラッシュ調整と、走行距離からベアリング一式も交換しました。 作業は、デフ関係等の細かい調整が出来るオサムファクトリーさんで行って頂きました。 交換した箇所は、写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月26日 21:05 京のぷちえぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)