三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニカ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • そうだっ!フォグランプを付けよう!

    スズキ純正MHワゴンRの標準バンパー系のオプションの後付けフォグランプキット~♪ 無駄にストックしてました(笑) 年数たってますが、まだまだキレイです♪ せっかくなんで~大人の冬休みの自由研究(*^^*) ちょうどよく収まりそうなスペース★ 勢いですねっ(笑) あけちゃいました( ☆∀☆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 20:35 けんいち★3003さん
  • 作業灯ランプポッド取り付け

    先日友達家のガレージに重機用のLED作業灯が2個ぶん投げられてたのでタダで貰ってきました。 本体取り付けの穴は8mmの穴なんでバンパーにドリルで穴を開けてはめ込み、グリルの隙間に配線を引き込みます 右のフェンダー裏から配線を中に引き込み スイッチの取り付け… エー◯ンのえぇもんつけまっせ←☃️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 23:34 しもちゃん@VMGさん
  • 純正テール→丸テール化

    はい 純正テールです 嫌いじゃないんですが なんかしたく… んで 何故か丸テールに憧れがあり… 他車種LEDテールぶっ込みや純正グレードちがいで交換してる方々もいますが 私にはそんなお金も無いので… いつもの純正加工でいってみます!! まずは殻割り RF1ステップでやった様に バケツに熱湯 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月9日 22:55 ーウルフーさん
  • プロジェクター点灯チェック!(怒)

    純正戻しする時の事を考えてポジションはイカリングに直結せず分岐させておきました カプラー外して付けての手間が少し省けます そしてポジションの線自体も延長してあります というのも シングルカットのヘッドライトはポジションがここにありますが マルチの方はここにあります イカリングがあるので今の所ポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 18:49 まろやか戦車さん
  • 純正テール→丸テール化(取り付け・点灯)

    加工した物を取り付けました 左ー純正 右ー加工後 丸いですw 点灯 丸いですw 照明落として点灯 丸いですww 結果 成功じゃないですかね?w おわんのふちに丸くLEDテープを巻いてもおもしろそうです♪ できれば丸テールセンターに丸リフレクターを貼って 丸枠で光る様にしたいかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月9日 23:22 ーウルフーさん
  • プロ目埋め込み、フレーム加工

    付属のシリコンリングを挟むと上手く固定できます 赤丸の部分にあった突起は落としてあります イカリングの配線がこんな所から出てるのが悩みどころ リフレクターからプロジェクターまで隙間が大きいので死角がなく、ドリルで穴開けして通す手法ではリフレクターに写り込んでしまいます 誰かいい方法思いついたらお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月17日 23:23 まろやか戦車さん
  • HBD-H42系のレンズ取り付け&加工

    車検からカットレンズに戻してました。 嫌いじゃないですが、明るさが、ね… 以前某オクにてgetしたHBDレンズを取り付けます。 裏にレベライザーが付いてます。 コイツが曲者でフレームに当たる。 かといってレベライザーユニットを外すと、枠にはハマるけど光軸が常に下を向きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 13:14 いちゃ44さん
  • ワンオフLEDテール

    13年ほど現役だったH4系のミニカですが、テールは1回もマイチェンしてません(厳密にいうと2種類ありますが・・・) どのミニカを見ても、乗用貨物関係なしにほぼ同じようなテールがついてます。 最近の現行車は軽でも純正でLEDテールなんていうオシャレな車が増えてきましたので なんとなく対抗してみよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月13日 01:26 ライラーズさん
  • スモークウインカー

    ガラス用のスモークフィルムが余ってたのでウインカーに貼ってみました 本来車内から貼るものなので吹きさらしの環境でどこまで持つか知りませんが 今回の施工に金はかかってないので、まぁ良し 飛び石等で破れたり、色褪せたり、なんか変化があれば追記します 点灯させるとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 17:28 まろやか戦車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)