三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミニカ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • アーム装着!

    塗装後一晩置いて完全乾燥したので取り付け! 新品のような・・・!? 晩にサラッと降ったので雪被ってますが完了です! さて、今度は超撥水洗車コートしてやります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 10:27 プレ3rdさん
  • ワイパーアーム塗装!

    フロントガラス同様、塗装が付いて磨いてみたけど結局塗装しました! 乾かして装着ですな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 10:22 プレ3rdさん
  • 塗装

    車屋が磨く際に研磨機を ワイパーに当てたのか なぜか分かりませんが 一部塗装が剥げてます。 ブレードは錆びてます。 塗ります。 組み付けて完了。 ブレードもそのうち交換しますが 一応軽く塗っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 13:53 わんだふるどーるキツネコさん
  • ウォッシャー液タンク交換

    以前、ワイパーアーム付きのリアゲートに交換したのですが、まだウォッシャー液が後方まで送られていなかったのでタンクを交換しました。白いコネクタで接続されているモーターはフロント用です。 リアワイパー付きの車両のタンクはモーターが1つ追加されています(緑色コネクタのモータ)。ETACSからモータまでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:44 @欽ちゃんさん
  • ウォッシャーノズル清掃!

    解氷撥水ウォッシャー液を使っているせいか? ミストウォッシャーノズルがちょっと詰まり気味でミストになっていないので清掃します! 外したついでに汚れ落とし! 中性洗剤でシャバシャバして取り付け! 向きは大丈夫そう! で、発射! 前よりミスト!? 撥水ウォッシャー液だと目詰まりするんだな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 10:56 プレ3rdさん
  • とうとうカウルパネル修理その3

    内容がはみ出してしまいましたのでその3です。午後から始めて買い出しに2回も出てしまいましたのでここから先は日没後になります。 ボンネットを着けるにあたってちぎれた当てゴムを着け直します。裏からタッピングスクリューで挟みこみました。 左側ボンネットヒンジもリベットどめしたかったのですが残念ながらその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月17日 01:35 みにいかさん
  • とうとうカウルパネル修理その2

    前回の修理から4日後の8月16日。今日で私は夏休み最後となりますのでやっと続きに取り掛かります。 子供の頃から夏休みの宿題はギリギリにならないとやらないのは今も変わっていないようです(笑) 錆チェンジャ-塗りは台風がくる前に塗ったのですが水に溶けるようでもう浮き錆が出ていますのでさらに厚塗りをしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月16日 23:30 みにいかさん
  • とうとうカウルパネル修理

    きのうは遊びに行ってしまいましたが、夏休みの間に懸案であるカウルパネルの修理をしたいと思います 解体中ではありません(笑) まず外せるものを外し患部を見やすくします。 そういえば去年の夏休みもレックスを直すのにフェンダー外しておりました。 毎年恒例? まあこの時点でほぼ切り取り確定ですね。 一応鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 19:23 みにいかさん
  • ワイパーリンク脱落…

    お出かけ前にワイパーを回したらからまってしまいました。原因はすぐわかりました、カウルパネルの錆です。なんとリンクの付け根ごと落っこちてます。こんな車初めて見ましたよ😱 ……………………………………………………………(汗)💧 とりあえずそのままだと突然の雨に対処できませんので落ちた側のリンクを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月10日 07:14 みにいかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)