三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ミニカ

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 単眼メーターから複眼メーターに交換し、電球では暗かった為、LEDのT10に交換しました。一気に明る ...

    単眼メーターから複眼メーターに交換しました。しかし電球では暗かった為、LED T10に交換しました。それまで走行中にはスピードメーターの針やタコの針が見難く、運転するのも辛い状態でしたが、ネットショッピングで、見付けた「A.S.E.」さんのLEDを取り付ける事により、明るいものとなりました。 め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 21:10 みにかH31Aさん
  • EKスポーツのメーター取り付け

    メーターにやはりタコメーターが無いとテンション上がりませんよね(≧∇≦) 1号機はEKアクティブのメーターですが2号機にはEKスポーツのメーターつけちゃいます! 最終型のミニカ、配線が全く違います。 ササッと解読して ミニカにインストール完了! 今年はコイツで夏のK4GP暴れまーす!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年1月21日 21:52 暴馬レーシングさん
  • トッポBJ R 純正タコメーター移植動画あり

    完成後の写真から。 パーツ自体はボルトオン。 加工無しでつきます。 配線は全部弄る必要があります。 基本的には線の色は同じだったので 元の見て繋ぎ変えれば良いです。 メーターの基盤辿って確認しながらすると尚安心です。 注意点として、巻いてあるスポンジ/ビニテは最初にとっておいたほうが良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月26日 14:07 ダンボール223さん
  • 流用カスタムメーター作製中

    まずはミニカの純正メーター。写真はAT車用ですがノーマルはシンプルなアナログメーターです。AT車用とMT車用の違いはシフトインジケーターがあるか無いかだけです。 流用ベースのメーターです。三菱トッポBJのMT車用メーターで、コレをポン付けしようと思ってましたがタコメーターが4気筒用なので3気筒のミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 13:28 蒼い銀杏さん
  • 抵抗取り付け

    今回、ジョークグッズみたいなタコメーター取り付けにあたり少しは知識を習得しました その中で、不安定なタコメーターには回転信号線に抵抗を入れると良いそうな?? 残念ながら地元に秋葉原のようなお店はありません。ヤフオクで買いました。これは100キロΩと200キロΩの抵抗。 100キロΩ、200キロΩ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月15日 21:07 太一211さん
  • 流用カスタムメーター作製取付け

    前回、ミニカのカスタムメーターを作製してここでストップしてました。貴重な連休を利用して作業を進めます。 車両についていたメーターを外しました。走行距離を引継ぐためにスピードメーターを分解して新しいメーターに移植します。 殻割りしてスピードメーターを摘出。針をフリーにして止まる所をマーキングしてフォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:27 蒼い銀杏さん
  • defi 電圧計取付け

    defiの電圧計(52φ)を中古で見つけたのですが電源ハーネス無し!? で、電源ハーネスをネットで買ったら1ヶ月以上待ち. . . やぁーーーっと届いたので通電テストして取付けます。 このコネクターの配線がわからなくて電源ハーネスを購入しました。 コレであってるかも分からず一か八かで繋げて通電テス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 20:55 蒼い銀杏さん
  • 【BLITZ】タコメーター取付け

    マニュアル車なのにタコメーターが無い!のお決りな文句を。 やはりオートマだろうがマニュアルだろうがタコメーターが欲しいと思う自分。 しかしミニカさんはタコメーターを取付けるのに定番の問題が. . . . で、今回用意したのは【BLITZ】のタコメータの中古品。 中古にしては状態が良くデザインも私 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月13日 13:18 蒼い銀杏さん
  • タコメーター取り付け

    まずは回転数の信号を取るためハーネスを付けます 平型端子を自己診断のカプラーへ刺しこむ 抵抗を途中に噛ませたクワ型をバッテリーのプラスへ もう一本は車内へ引き込みます あとはオーディオ裏で常時電源、アクセサリー、イルミ、アースを繋ぎました メーターに付属してくる線はとても短いので延長しました 私 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年2月1日 16:37 まろやか戦車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)