三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 後期14インチフロントハブ延命処置

    ※非分解品を組み替えるので寿命は激減するかもしれません 2022年現在ミラージュの後期14インチフロントハブベアリングは新品が入手できません。 この度他車流用組み換えで延命できそうだったのでここにまとめます。 CJ後期のフロントハブベアリングはカートリッジ式の非分解ハブベアリングです。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 14:58 satorimonさん
  • クラッチフルード交換記録

    競技後や練習会のあとにクラッチが切れなくなっこともあったのでエア抜きがてら交換をしてみることに (ODO:146932km) 酷使されたせいか真っ黒... タンク内は注射器を使って吸い出します タンクから抜いたフルードは砂だらけでした 定期的にキャップを外して覗くクセをつけるようにします... 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 23:38 いきゅーさん
  • クラッチフルード交換

    写真撮り忘れ。 何かクラッチのミートポイントがあやふや。 たまにガリガリ言ってしまうのは自分のせいでは無いのでは?? と言う気がしてフルード交換。 たまたま転がってたレーシングギア DOT4.2を入れました。 ワンマンブリーダー使ったのでちゃんと確認できてませんが、ちょっと気泡がでてきたかも? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 20:55 satorimonさん
  • クラッチ交換

    大学を卒業し、実家にCJを持って帰るべく山陽道を走行していたところ、クラッチが滑りはじめました。何とか実家までは辿り着きましたが、そのままほったらかしていました。自分で交換しようかとも考えましたが、大学車庫まで辿り着けそうも無いので断念。お店に依頼することにしました。 その後初任給が入り、近くの某 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 20:32 92103さん
  • ドラシャグリス入れ替え

    ミッションオイル抜いてからドラシャを抜いたところ 運転席側のアウトボードはハンマーじゃどうしても抜けん感じだっだので諦めてそのまま 助手席側は分解成功した 結構削れてる気がする ブローしないように祈っとくしかないw 灯油で洗った後グリス入れて元に戻しておわり 古いグリス取るのが1番大変 128741

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 20:01 しましましま/さん
  • クラッチフルードエア抜きの積もりが交換

    クラッチ切りきれてない疑惑のためエア抜き。 の積もりが、ほぼ全量交換。 フルードがキレイになりました。 エアは若干噛んでいた模様。 これで切りきれてない症状は解消されるか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:21 satorimonさん
  • ミッションブロー。

    先日の関東フェスティバルでミッショントラブルが発生し、お世話になっているヌヴォラーリからミッションを開けたから見に来てと連絡があり行ってきました。 ファイナルギアが欠けて丸坊主!(笑) デフケースも。。 あぁ~( ;∀;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月21日 17:49 ひろ@CJさん
  • デフオイルシール交換と外装補修

    ドライブシャフトの付け根からオイル漏れが酷かったので、とりあえずオイルシールを交換してみる事に。。 ドライブシャフト付け根のオイルシール外してみたら案の定… まぁこれが原因だったのは確実でしょう! オイルシールを新品に変えて数十キロ走ってみましたが、問題無さそうなので解決です! 続いて外装です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 19:16 ビックンさん
  • クラッチフルード交換

    余ったレブフルードをクラッチフルードにも使いました。 エア噛みなしでレリーズシリンダーも大丈夫そうでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 23:34 竹の橋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)