三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡単にサイドスリップ調整

    車高を上げ下げするとサイドスリップがズレます。 ネットで色々調べましたが良い方法がアップされてません。 私、考えました。これならセンター取れるのではないかと。 まず、糸を張り、真っ直ぐに合わせます。 リアのホィール後と糸の距離を測ります。 6ミリです。 リア ホィール前と糸の距離 6ミリです。これ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月28日 11:46 しょうと?さん
  • トー調整

    キャンバーを弄ったのでトーも弄りました。 (僅かにアウト側に振れていた様に見えたので) 作業は画像の通りで17mmのスパナ2本で①のナットを緩めます。 あとは12mm(だったかな?)を使い②のタイロッドを廻して調整します。 注意点としてはナットが意外と固かった事と、弄る前の位置をマジックなど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月24日 00:24 とくいち1091さん
  • ステアリングセンター出し

    納車したばかりだけど、現状渡しの破格値なので気になるところも多い。 まずは、ステアリングのセンター出し。 ステアリングが、時計でいうと3〜4分ほど少し左下り。 スプライン1山分では、逆に振れそうだけど、とりあえずやってみる。 作業写真は、他の方がたくさんあげているので、そちらを参考に。手順だけ書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 22:22 タケ2さん
  • キャンバー調整?

    リフトアップに伴って逆はの字を修正します。ストラットの取り付けボルト(上側)を一回り細くしてローターの上面を内側に押してボルトを締めただけです。参考にさせて頂いた皆様ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 17:25 punks JJさん
  • キャンバー調整ボルト

    と、いえば有名なのはマジックキャンバー しかしこれは? ホンダの補修部品としてある偏芯ボルトです マジックキャンバーは6000円ぐらい? こいつは2本で600円ぐらいでした ミニ純正と比べると少し細いのがわかります 中心が11mmになっています 純正品なんで安心感も○ 純正 偏芯ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月3日 22:28 ササクレさん
  • トー調整

    アングルに長ナットを付けたものを準備しました。 高さを合わせ、長ナットをリムに当てて固定します。反対側も同様にセットし、タイヤの前後でアングルの距離を測ると 前 1470mm 後 1480mm 10mmトーインでした。 前後 1475mmに調整し、ハンドルのセンターがズレていたのも調整しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:10 あっきぃ(=^ェ^=)さん
  • アルトワークスCS22用 ラテラルロット取り付け

    オクで1000円で買ったスズキスポーツ製のラテラルロット送料の方が値段が高い (ヽ´ω`)トホホ・・ サビが浮いて来ていたのでブラックに塗装(笑) みんカラのお約束のボディ側に付く方をカラーとブッシュを2mmカットで完了。 付けてホーシングのズレを直して完成 ( ✧Д✧) カッ!! 3インチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 10:06 ヒルナンデスさん
  • ハンドルセンター出ました😉

    ハンドルのセンターが出てなくて… 近くの店舗で、キャンペーンを実施していて、速攻で調整してもらいました。 ¥5,000円😆 パジェロミニは、トーイン、トーアウトしか調整できないとのこと😅 ハンドルのセンターは、出ました✌️ 店舗は、鶴ヶ島の、お店です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 17:38 KAZU22さん
  • 調整式ラテラルロッド取り付け

    UPガレージでミラ(だったかアルトだったか)の社外品調整式ラテラルロッドを購入し、パジェミに取り付けてみました。 写真上が純正のラテラルロッドで、三毛太郎さんから「取り外す際にほぼ必ずデフ側ブッシュが固着してて切れるよ」と言われてたのですが、うちのパジェミはロッド部に微妙な錆が出てるだけで簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月1日 21:19 多幸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)