三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • パジェロミニ オーバーフェンダー取り付けの巻(自作品)

    以前自作したオーバーフェンダーが即興品過ぎて汚かったので新たに作り直しました! 素材は前品と同様! 切って、挟んで、止めるだけです! このままでは、かなりのハミタイなので早速製作に取り掛かります! フェンダーの裏側です! プラスチックを固定しているネジ?ボルト?を取り外します! そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年7月24日 21:59 かいわれフクさん
  • サイクルキャリア製作

    前の車の物をとりあえずに仮に (固定方法と何となくの形状は前の車のとそれ程に変わらない事を確認) ホームセンターにて 部品を調達 (静岡県民御用達のイレクターパイプ) 現物合わせでパイプを切って繋げていきます。 で終了。 無駄な物を買うのがイヤなので確認に確認を重ねて不足部品を揃えて行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月12日 19:59 パジェミどうでしょうさん
  • ルーフモール取り付け その②

    今回はオールステンレスのネジに変更。 板ネジの外径が少し純正より小さいんですが、 マウント内で空回りしないのでこれでOK。 お次は、モール磨きです。 たまキチさんの教え通り1000番1500番2000番 ピカールで磨き! いよいよ車両に取り付けします。 エンドキャップを付ける前にキャリアのボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月29日 21:05 H56Aパジェロミニさん
  • バンパーレス(*^^*)

    少しでもハイリフトに見せたくフォグ・ウィンカー部分のバンパーレス!! 物足りなくなりナンバープレート部分までレス!! これでフロントバンパー完全レス(*^^*) おなじみ塩ビパイプでグリルガード制作☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 10:44 カスタムmasaさん
  • 背面タイヤケースの装着

    某オクで購入したタイヤケース(カバー)です。 外枠がメッキなので少し高級感が出ます。 付属していたパーツ。 (足りないかもしれません) 外枠のメッキカバー部分を仮に引っかけておいて 丸いカバーの上部に切れ込みがあるので金具を引っかけておきます。 仮固定してたいメッキカバーをセンターのバランスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 23:22 瀬良さん
  • 背面カバー塗装、取り付け

    こないだオクで落としたパジェロミニR用背面カバーのお色直しをして取り付けます。もともとホワイトだったのでサフで下塗りをば 乾燥待ちの間にタイヤブラケットを外しました。12mmのレンチを用います サフの乾燥が終わったのでシルバーを塗っていきます。今回はクールシルバーメタリック(A31)です。 シルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 18:44 あいびす_さん
  • はみ出したので囲ってみたよん。ww

    後ろにワイトレ噛ませたら、ドドーンとはみ出し気味です。 (写真はバーフェン外してます。) 田舎町から札幌の街へいかないといけないので、夜なべしてタイヤ囲いの製作です。 ウルトラ警備隊のマークを作っている訳ではありません。ww ダンプラの縁に赤シート貼って、上側に銀のプラパンで補強してビス止めです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月20日 22:13 梅太さん
  • リアガーニッシュ交換

    新車で購入後、22年も経つと色々とガタがきます。 リアガーニッシュが割れてしまい、中古品を買うか迷っていましたが、新品を買ってもそんなに高くないので、新品を購入しました。 難しい作業ではないので、写メはありません。 三菱ディーラにて取り寄せをして、自分で取り付けました。 部品番号 MR155 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月15日 18:34 シャオシュンさん
  • アンダーガード修復加工①

    再び駄目になったネジ穴を復活作業へ 径をM8→M10へ ※M8では修復不可に(涙) ポイントタップによりネジも収まるように♪ 次にプチ強度?対策?てな訳でプレートの止め部(赤○部)を… 1cm切断。 ネジ止め部が2ヶ所しかないので長いと遊びがあって強度弱し( ;-`д´-) なので短くして遊びを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月26日 18:28 野良猫モッチーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)