三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • マップランプ増設

    納車されて1週間が経ち、いろいろと改善や交換したいものが出てきました。 感じたのはマップランプが無いと不便、ヘッドライトが暗い、バンパーテールはやはり不安ということ。 今回は皆さんの投稿を参考にまずマップランプの増設をしました。 準備したものは下記 ・マップランプ(ダイハツムーヴ用をオークション ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:11 chikatetsugogoさん
  • 車中泊ベッド製作①

    仕事で愛車と共に九州長期出張中のため、この車で九州を旅行する目的で、車中泊ベッドを作りました。 過去に乗っていたエスティマでも、作った経験があります。 そっちの整備手帳で、詳しく載せてますので、こっちでは簡単にいきます笑 まずは、パイプを切って骨組みを組み上げます。 今回もスペーシアのイレクタ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:54 すとさん
  • マップランプ追加

    キット一式。天井パネルの穴あけ用に位置決めの台紙が付いてます。 台紙に合わせてマジックで線を引き、切り出し刀で穴をくり抜きます。結構サクサク切れるので、切りすぎに注意。 マップランプも配線はカプラーオン式。DIYユーザーに優しい。 暗い車室内が明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月12日 08:45 定時後のプレアデス☆☆☆☆☆☆さん
  • 車中泊仕様〜ベッド製作

    最近車中泊の旅が多いわたくし。 アウディならノーマル状態でもそこそこ余裕のある姿勢で寝れるんですけど、パジェロミニで車中泊してみたらシートは小さいし足元も狭くて非常に不快でした笑 ってことで車中泊用のベッドを作成することに。 まずは材料のインレクターパイプを入手するところから。 ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年4月15日 21:26 kiyotaka@pp1さん
  • ekのアームレストボックス取り付け

    最終型(ABA)のパジェロミニ(日産キックス)はekとシートフレームが供用されているらしくアームレストの取付可能という事でekワゴンのアームレストボックスを取り付けてみました。 収納ボックスになっているのはディーラーオプションらしいのですが 色とかグレードとかはっきりわからないので元々何についてい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年1月4日 00:00 とものさん
  • 車中泊ベッド製作②

    ①の続きです。 ベッドの板をはめ込んだ完成写真です。 表皮を黒にしたくて、あちこち探しましたが、福岡にはありませんでした。。 結果、グレーにしましたが、このパジェロミニは白基調の内装にしてるので、意外と合ってますね。 ただすぐ汚れるんでしょうが笑 ベッド全長は175cmです。 僕の身長は17 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年5月28日 00:13 すとさん
  • マップランプ取付けのための天井材カット

    天井材カットについて問い合わせがあつたので記します。 先ずはダンボールの型紙を用意します。これはランプの淵を除いた内径の部分より多少小さめとします(4枚目の写真参考)。最初は小さめの穴を開けランプを合わせながら少しずつ広げていくイメージです。 天井に型紙を当てて位置決めをしてから、鉛筆で切取り線を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年9月14日 17:07 mitch3さん
  • 純正 アームレスト取付

    ここは長崎、坂の町。MTの愛車はしょっちゅう坂道発進します。そんなときアームレストは邪魔です。だけど長距離のときは欲しい。 今まで汎用品を加工して取り付けてを繰り返してましたが、グラグラでグニャグニャ、ガタガタでイライラ。そのうち事故りそうなんで、奮発しました。 ここのカップホルダーの後部を使い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月14日 05:03 梅ちゃーんさん
  • リアラゲッジの収納力を2倍にしてみた

    純正ラゲッジボックスの中身(装備品) あまり使わないが、いざという時の物がイロイロ放り込んであります。 しかし、使い勝手の悪い仕切りがあるためスペースのわりに収納力がありません。 さらにボックスの下には純正ジャッキがありますが、荷物をどかしカバーを外さないと取り出せません。 そこで、このボックス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月17日 23:40 noboruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)