三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サブバッテリー充電回路変更(メイン配線コネクター化)

    サブバッテリー回路を弄る際に、メイン電源の配線外しがちょいと面倒なのと、ショートさせてしまいそうな時があるので、謳い文句では200A OKのワンタッチコネクターを付けてみました。 メインバッテリーのプラスもマイナスも外し、荷台へ引っ張っている線を切断。 部屋で確認したら、ちょいと配線が細そうなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月10日 20:58 梅太さん
  • -バッテリーターミナル交換

    先日バッテリーを交換したのですが、マイナス側だけとても緩かったので、ターミナルを交換しました。 こちらが交換するターミナル。 上に写っているのが、カットした古いターミナル… 作業中の様子。 完成写真撮るの忘れてました(*_*) でも今度はしっかりと固定できた気がします。 部品代800円程度でしたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 12:35 allblacksさん
  • バッテリー二重化計画 その五(寒すぎてカメラの調子が今一つ)

    まずは、もっこりっ  いやっ、ポッキリです。 根本的に配線やり直ししようと、サンバイザー外そうとしたらフックがポッキリです。(イラストカタログでは、ホルダ・サンバイザ 74311となってます。部品あるのかなぁ~) 経年劣化と寒さのせいで逝った模様。 電気廻りの作業なので、基本エンジン停めてるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月14日 23:01 梅太さん
  • ドラレコ用?にサブバッテリーを積もう!計画

    走行用メインバッテリーに負担をかけないで、電装品を追加していくことが課題でした。 そこで、皆さんもサブバッテリーの考え持った事ありませんか?はい。積みましょう。 今回は、ドラレコの停車時のフル監視、カーセキュリティの電源を対象としました。 ○安全と耐久性 ○充電の手軽さと充電の速さ ○大きさと持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 11:16 いなかっぺはちさん
  • オルタネータ交換

    60アンペアの元のブツ 気分的に不安になったので ちょっぴり、ランクアップ! 某オークションにて 70アンペンアの中古をゲット さらに中のベアリング&ブラシの新品交換 ブラシの交換は半田されていたので はがして元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月11日 20:29 wile.e.coyoteさん
  • オリジナルバッテリーステー製作

    本日はバッテリーステーを作りました。 材料はアルミのフラットバー、ステンレスの                 皿ビス、ナット、高ナットを ホームセンターで購入、約¥600。                                                              ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 22:04 WARPさん
  • バッテリー二重化計画 その六(二重化というより二個積みだなこりゃ)

    LED作業灯を乗せるのと、バッテリーを後ろに積むべく作業を進めたいのですが、17日の大雪でうちのパジェミが普通車並に膨れてました。いやがらせの様な除雪状況ですよ。 なかなか作業がすすめられませんなぁ~w ここ10日間位の作業をまとめておきます。 こないだポッキリ逝った、サンバイザーのホルダーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月25日 01:10 梅太さん
  • バッテリーチェッカー

    車検でバッテリーを新しくしたので、パナソニックのバッテリーチェッカーをつけてみました。 駐車時も点滅することを忘れて装着した結果、位置が悪く、夜間ホタルのようにグリルから光が漏れてしまいます… これはこれでいいかな(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 04:54 ハヤテ号さん
  • バッテリー二重化計画始動っ 既に難題てんこもりっww

    寒くなってきてからバッテリー上がりがあった為、後付けリモコンキーのリレーを外して、停止中の消費電力を抑えているのですが、バッテリー上がりは無くなったものの、やっぱリモコンキーに慣れてたので、不便です。 なので、以前から駆動系とアクセサリー系との電源を分けられないか検討していたのですが、引き籠りの季 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 00:45 梅太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)