三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RVR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • サブウファー作り

    Wavecor SW182BD03が良いって話を聞いたので こちらを使ってサブウーファーを作ってみたり ASB-0610 カーペット・ウーファーBOX 6インチを用意してみました・・・ ( ゚д゚)ポカーン 穴が6インチだから小さい(おい トリマーを買おうか悩みましたが、カーペット部分を切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:30 Ryoucyanさん
  • バックカメラ維持り2

    一晩中雨降りだった翌日の朝,バックカメラの内側に水滴が浸入していました.このカメラを取り付けたのは 2015年11月.水滴蒸発の結果,画像の一部が判別できない症状は当日午後には解消されました.とは言え,カメラの替えどきだと決心.税・送料込み \7,804 の中華製カメラ (液晶王国・ccd-bc- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 23:54 いんげんまめさん
  • USBコネクタ修理 その3

    板を接着剤で固定して完了です!板は思いつきで初めたので正直クオリティが低いですが、大穴が空いているよりかは良いでしょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 14:47 はんどるさん
  • USBコネクタ修理 その2

    パソコン用のUSBケーブルが余っているので、こちらをRVRに付けることにしました 最初切断したRVR側の配線を綺麗に剥いて~。 余っていたパソコン用のUSBケーブル(白色ケーブル)と接続します。 USBメモリ(赤丸部)を挿してみると~。 おーちゃんと認識していますね!(>ω<)b! センターコンソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 14:46 はんどるさん
  • USBコネクタ修理 その1

    RVRのUSB端子の修理を行いました。 ウチのRVRには音楽接続用のUSB端子がセンターコンソールBOX内に装備されています。しかしこのUSB端子の接触が悪くて、殆ど接続を認識しない状態でした。なので今回はこのUSBコネクタ部分を交換して接触を改善しようと思います! まずはセンターコンソールBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 14:42 はんどるさん
  • スピーカーリング取り付け

    少し前なのですが、RVRのスピーカーに飾りを付けました。両面テープで張るだけです。 before after ワンポイントで結構印象が変わりますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 05:02 はんどるさん
  • Gracenoteデータベース更新(2015年12月時点データ)

    最近あまりCD買ってないけど、ふと思い出したので。 更新前後のバージョン 更新前:2015年1月 更新後:2015年12月 URL先にあるけど、このナビではこのバージョンがデータベースの最終更新。 必要になったら楽曲ごとの個別更新の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 08:23 エビアントさん
  • MOGAMI 2534 RCAケーブルに交換

    MOGAMI 2534 RCAケーブルに交換しました。 今迄のRCAケーブルはコレ! ディアマンテの時から使っていた物で3層シールドで ローノイズとのうたい文句で買った記憶があります。 これは特に不満は無かったのですが オルタノイズ対策で引き直しをするついでに交換する事にしました。 まずは助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 16:35 まさる。。さん
  • カメラ維持り

     バックカメラとサイドカメラのレンズが内側から曇ってしまい,特に夜間の視認性が劣化してきました.これまで使用してきたバックカメラは約3年前の2012年12月に取り付けたのだから,寿命だと思えないこともないのですが,サイドカメラは昨年7月に機材更新したばかりなのに,もうダメポ. http://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 00:30 いんげんまめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)