三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • タウンボ君、ギャル男から普男に戻しました😅

    以前アイメイクをしたタウンボ君ですが、ラッピングシートが縮んだり剥がれたり、また採寸に貼ったマスキングテープでコーティングが剥がれたりとイマイチお気に召さなくなったため先日落札してもらったヘッドライトをリペアして交換しました~😢 この顔もオイラ自体は気に入っていたのですがね😁 やっぱり剥がれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 13:55 充ったんさん
  • HIDバルブ交換

    バルブが切れたので交換です。 交換用のバルブはヤフオクで1,700円程です。 空焼きして〜 取付けて〜 完了(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 17:56 てったんボックスさん
  • 余りモノでテールランプ4灯化加工

    さってさて、今回はこの車の定番といえるテールランプの4灯化加工を行ってみましたよ。 …とはいってもふと思い立ってそのあたりにあるパーツでなんとかなるかな、と考えただけですが(笑 で、思いついたのが私にはなじみの深いライブDio系のストップ/テールランプのソケットです。 これ、確か18/5wのウェ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月24日 07:46 ねぎのリーダーさん
  • テール&ブレーキ4灯化

    他の方のを参考にして、T20ダブルの汎用ソケットで行きます。 元々のテールとM2エアロについてきたテールをエアソーでカット! ニコイチを。 リフレクターが付いてるレンズを4個使用。 元々T20シングル球が付いているため。 汎用ソケットをちょっと削ると、テールランプ側は無加工でダブル球用のソケットが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月7日 08:12 *チロル*さん
  • ハイビームLED化。ついでに色々…その①

    アップが遅くなりましたがGW中に色々着弾したので早速取り付けしました。 私のタウンボックスもそうなのですが灯火周りの作業をするには必ずバンパーを降ろさなきゃならなく面倒くさい(x_x 降ろしかたはエブリィワゴン、クリッパーリオの諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。ありがとうございます<(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:28 Soraayaさん
  • アイラインフィルム

    マスキングテープで位置決め。 思っていたより柔らかい素材だったので貼りやすかったです♪ 完成☆ ちょっとオレンジ色が薄めですがイイ感じ。 貼る前と比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月30日 10:31 てったんボックスさん
  • ハイビームLED化。ついでに色々…その②

    その①からのつづきになります。 お次は着弾第二段のフォグランプです。 AutoSiteのAS60になります。 よくある冷却ファンの故障による不具合がないファンレスの物を選びました。 薄いイエローのシールを貼り付け点灯時はレモンイエローの発光になります。 バンパーを降ろしたついでに取り付けしますた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 06:07 Soraayaさん
  • テールランプを2次型以降の物に交換(リヤバンパー外し)

    ということで。 実は2次型以降のテールランプ(ウィンカーの部分がクリアのタイプ)を、先日某みんカラ友達から譲っていただいたので、早速取り付けてみました。 交換に際して、リヤのバンパーを外さないとユニットが外れないようなので、バンパー外しの解説もしておきます。 固定ネジは全部で8箇所+フェンダーの部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2005年12月28日 13:21 akirinさん
  • 本日も自粛生活につきタウンボ君修理色々&2台共洗車❗

    昨日の天候不純により延期になった修理色々を本日実施しました~👍 先ずはナンバー灯のLED化から❗ バンパーから本体を外しレンズも外して球入れ替え~👍 いざっ❗点灯~❓ 点かないよ~😱 極性逆かな❓と思ったら端子腐ってアース切れてました😓 さすが22年落ち(笑) こちらの写真が腐って真っ二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:29 充ったんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)